- トップ
- > 「目標」を含む記事
「目標」を含む記事の検索結果:
-
エクステリア職人小林徹氏、42歳で黄綬褒章受賞
1095号 (2013/11/05発行) 9面造景家 小林徹さん(エコ・グリーン設計) 2013年秋の褒章で、小林徹さん(42歳・エコ・グリーン設計社長・埼玉県熊谷市)が、その道一筋に励んだ人を称える黄綬褒章を受章した。今月13日に皇居で天皇...
-
リノベ「Rゲート」に本腰 エコラ
1095号 (2013/11/05発行) 4面エコラ(宮城県仙台市・百田好徳社長)が今年3月、地元の不動産会社アイ・クルールと提携して、リノベーションの共同ブランド「Rゲート」を立ち上げ、軌道に乗り始めている。 「Rゲート」は、中古住宅の購入...
-
サンプロ、地方都市の1拠点で年商15億円
1095号 (2013/11/05発行) 16面サンプロ 青柳弘昭社長 リフォーム×新築×不動産によるシナジー効果 長野県塩尻市という地方都市に拠点を置きながら、1996年の創業以降、一度も減収になることなく増収を続けているリフォーム会社がある...
-
マンション再販事業に参入 三菱地所グループ
1094号 (2013/10/29発行) 1面三菱地所グループ(東京都千代田区)はマンション再販事業に参入する。首都圏の中古マンションを買い取り、リフォームして再販売する事業。1戸の販売価格は3000万~4000万円を想定。 将来的には年間5...
-
「ときめく商品・サービスの提供を」 テスク
1094号 (2013/10/29発行) 7面テスク 丹(たん)英司社長 新経営体制本格スタート 賃貸マンションの建設を行うテスク(北海道札幌市)では丹(たん)英司新社長による、社内体制を本格スタートさせた。外壁改修の新商品など、新事業にも積...
-
8万件のOB客に提案強化 富士コントロール
1094号 (2013/10/29発行) 6面富士コントロール(埼玉県久喜市)では、主力事業の浄化槽保守点検や、シロアリなどの害虫駆除のOB客からのリフォーム依頼が伸びている。2013年12月期の施工件数は、前年から1.5倍の1500人に達する...
-
LIXIL、リフォーム体制強化
1094号 (2013/10/29発行) 1面LIXIL(東京都千代田区、藤森義明社長)は、リフォーム事業、グローバル部門の強化へ向け、組織機構改革を行った。具体的には、 リフォーム事業の体制強化を目的に、リフォーム推進統括部にリフォーム戦略...
-
積水化学、マンション改修に参入
1093号 (2013/10/22発行) 1面積水化学工業(東京都港区)が10月からマンション専有部リフォーム事業に参入した。高い断熱性能を実現する独自の「Refilld(リフィルド)工法」を核に、パッケージ商品の販売を行う方針だ。3年後の201...
-
多店舗化に向け基盤構築 ライズホーム
1093号 (2013/10/22発行) 8面ライズホーム(千葉県習志野市)が多店舗展開に向けた新たな体制づくりに動き出した。 8月末に本社ショールームを移転し、従来店の2倍以上の面積としたほか、来年4月には初の新卒社員2名が入社する。今後は...
-
「洗えるクロス」で売上増 インクコーポレーション
1093号 (2013/10/22発行) 8面インクコーポレーション(東京都葛飾区)は、自社開発の床材、壁材、インテリア商材が人気だ。今期は物販事業で前期より20%増の4億5000万円を見込んでいる。主力商品は「洗えるクロス」。20年前に開発し...