- トップ
- > 「LD」を含む記事
「LD」を含む記事の検索結果:
-
匠の会 定期メンテで100年持つ住宅を
1045号 (2012/10/23発行) 5面匠の会 尾身嘉一 理事長 首都圏の工務店が集まり結成された事業団体「匠(たくみ)の会」は、リフォームビジネスを強化しつつある。最近は耐震改修などを切り口にしたセミナーを開催しているほか、11月には...
-
被災地レポート(3)OB客8,000件応急修理が終わらない
1045号 (2012/10/23発行) 6-7面被災地レポート(3) スモリ工業内のショールームでは耐震性能を体感できる 新築は「来年8月着工」 「県内の住宅市場はバブル」。地場有力ビルダー、スモリ工業(宮城県仙台市)の山本達夫取締役社長室長は...
-
被災地レポート(2)安心・安全な住宅再建は始まったばかり
1045号 (2012/10/23発行) 6-7面被災地レポート(2) (9)1年半経過しても仮設暮らしの人々は不自由な生活を送る 4万人以上が住む仮設住宅 宮城県では約2万戸(その他、自治体が借り上げた賃貸のみなし仮設が別途2万戸ある)の仮設...
-
被災地レポート(1)震災から1年半...被災地の今
1045号 (2012/10/23発行) 6-7面被災地レポート(1) 死者・行方不明者合わせて1万8684人、住宅の全半壊約40万戸--。昨年3月11日の東日本大震災から1年半余りが経過した。編集部ではこれまで7回の現地取材を敢行。今回は宮城県内...
-
若年層の"継承リフォーム"需要増
1045号 (2012/10/23発行) 1面三井不動産リフォーム(東京都新宿区)は10月15日、同社が毎年発表しているリフォーム動向分析「ライフスタイルレポート」の第8弾調査をまとめた。監修した「三井のリフォーム住生活研究所」の西田恭子所長は、...
-
初の生活者向けイベントに500組 ミック環境開発
1045号 (2012/10/23発行) 1面不動産売買を中心とした住宅事業を営む三春情報センターのグループ企業、ミック環境開発(神奈川県横浜市)は初の一般生活者向け太陽光発電PRイベントを9月29日、30日の2日間行い、500組以上が来場した。...
-
1172点からの大賞に佐賀県カム・アクロス
1045号 (2012/10/23発行) 1面YKKAP(東京都千代田区)は第2回「エクステリアデザイン施工フォトコンテスト」を開催。1172点の応募作品の中から、YKKAP大賞にカム・アクロス(佐賀県佐賀市)が選ばれた。大賞を受賞したカム・アク...
-
暖喜、セミナーで塗装リフォーム受注へ
1045号 (2012/10/23発行) 2面茨城県牛久市を拠点に、車で30分のエリアを営業範囲とする「暖喜」は外装の塗装リフォーム受注に力を入れている。前期の年間塗装受注件数は60件、売り上げにすると2億5000万円のうちの約4割に及び、今後さ...
-
「京山々の家」展示場が2013年1月に完成
1045号 (2012/10/23発行) 4面北山スギなど京都の地域材を使い、家づくりや京町家の再生を行う「京山々(きょうさんざん)・木の家づくりの会」(事務局クカニア内・西巻優会長)では、「平成の新町家」のモデルハウスとして4年間使用してきた紫...
-
京ぐらしネットワーク 東寺西モデルハウスを販売
1045号 (2012/10/2発行) 4面京町家の全面改修を手掛ける京ぐらしネットワーク(事務局・平安建材、会員工務店17社)は、昨年1月からモデルハウスとして活用してきた東寺西にある物件を10月から2500万円で販売する。同ネットワークが京...