- トップ
- > 「化粧」を含む記事
「化粧」を含む記事の検索結果:
-
【クローズアップ建材・おしゃれな洗面】デザインと機能性の融合
1557号(2023/06/19発行)17面使用する素材も増え、洗練さの表現の幅も広がる洗面化粧台。ボウルや水栓などの素材や形状にこだわり、「造作としての洗面ルーム」を完成させよう。 クローズアップ建材 おしゃれな洗面 近年、各メーカーでは意匠...
-
TOTO、省スペースな洗面化粧台が進化
1560号(2023/07/10発行)19面洗面化粧台「オクターブスリム」 同製品は、限られたスペースでも快適に使える洗面化粧台として2020年2月発売。このほどフルモデルチェンジして8月1日より発売。新たに「タッチレスお掃除ラクラク水栓(...
-
アイカ工業、メラミン化粧板と連動する新柄15点
1560号(2023/07/10発行)18面粘着剤付化粧フィルム「オルティノ」 2023年新柄として、同社のメラミン化粧板で人気の高い木目柄15点を追加し、7月3日発売。柄連動を強化し、空間のトータルコーディネートをしやすくする。 同時発...
-
エービーシー商会、軽量な石目調の内装材
1559号(2023/07/03発行)19面リノライト ウォール 意匠性にこだわった軽量な内装用不燃化粧板。リアルな立体成型と特殊印刷技術により石目調の豊かな素材感・質感を表現した。厚み3mmで4.6kg/平米と軽量で、両面テープと接着剤で...
-
成田塗装、月1のDMで40件受注 リフォーム専門店も開設
1556号(2023/06/12発行)2面外壁塗装をメインに、リフォーム売上高2億4000万円の成田塗装(大阪府寝屋川市)は、2021年にオープンしたリフォーム店を塗装後の顧客のフォローとして活用。リフォームのみで年間4000万円の売上につな...
-
キタセツ 大田・品川区、1店舗だけでリフォーム売上高約10億円【企業研究】
1555号(2023/06/05発行)9面キタセツ(東京都大田区)は、創業30年、小修繕から水回り交換、外装、大型リノベーションまで扱う地元密着のリフォーム店だ。OB顧客へのニュースレターを20年間、コンスタントに発行し、現在、受注件数の約8...
-
タカラスタンダード、22%減益 売上は過去最高を更新
1554号(2023/05/29発行)7面タカラスタンダード(大阪府大阪市)が発表した2023年3月期の連結決算は、純利益が前年同期比22%減の84億円だった。 商品力の強化や大都市圏を中心とした営業力の強化等により、売上高は7%増の2274...
-
【2023年版】プロ315名がおすすめする人気塗料ランキング ニッペ、外壁塗料3連覇
1554号(2023/05/29発行)15面全国のリフォーム営業マンが選ぶ、もっとも売りたいリフォーム商材の塗料編を発表。シリーズ別に人気ランキングと注目塗料を紹介する。 ニッペ、外壁塗料3連覇 屋根塗料も首位を奪取 今回の塗料ランキングでは...
-
LIXIL、ららぽーと横浜に出店、潜在顧客へアプローチ店舗
1555号(2023/06/05発行)1面リクシル(東京都品川区)はコミュニケーションスペース「LIXILのリフォーム」を4月20日に出店した。出店期間は12月下旬までを予定している。場所は神奈川県のららぽーと横浜店。広さは60坪。 左手前に...
-
サンゲツ第3四半期決算 純利益、243%増
1554号(2023/05/29発行)7面サンゲツ(愛知県名古屋市)が発表した2023年3月期の連結決算では、営業利益が約2.5倍の202億円となった。売上高は前年同期比17%増の1760億円だった。また純利益は前々期の約2億円から140億円...