- トップ
- > 「業務」を含む記事
「業務」を含む記事の検索結果:
-
カワハラ 構造改革20年、リフォーム向け3割に
1126号 (2014/06/24発行) 3面創業45年の管材・住設販売会社「カワハラ」。以前は売り上げの8割を管材が占めていたが、20年前から構造改革を進め、現在は7割以上が住設商品に切り替わった。河原淳一郎専務が語る。 「当社の地元である...
-
買取再販市場 三菱地所、パナ、大手参入続々と
1125号 (2014/06/17発行) 11面買取再販市場は、資金力のある大手企業が相次いで参入してきており、ランキング上位企業の顔触れも数年で変わる可能性を秘めている。 インテリックスの「リノヴェックスマンション」。中古特有の見た目、性能の...
-
一陽塗装、元請け受注を強化 工事スケジュール安定化
1125号 (2014/06/17発行) 7面屋根外壁塗装専門の一陽塗装(千葉県八千代市)は、一般客からの受注の元請け化強化に乗り出した。 4月に交通量の多い通りに事務所を移転、顧客との打ち合わせができるスペースを用意した。合わせてホームペー...
-
反響ゼロだったニュースレターが問い合わせ増えた改善策とは
リフォームセールスマガジン (2014年7月号) 10P -
今、話題の「toolbox」と「GONGRI」、6/17・18ビッグサイトに特別店舗登場
1122号 (2014/05/27発行)人気改装アイテムショップ「R不動産toolbox」と「夏水組(GONGRI)」は、6月17・18日、東京ビッグサイトで開催される「リフォーム産業フェア2014」に同時出展する。出展ブースは通路を挟ん...
-
リフォーム産業フェア2014★6/17・18開催!国内最大級のプロ向け住宅総合イベント
1122号 (2014/05/27発行)6月17日(火)・18日(水)東京ビッグサイトで開催!!! 住宅リフォーム業界の専門メディアであるリフォーム産業新聞社は、住宅事業携わるプロユーザー向けイベント「リフォーム産業フェア2014」を、...
-
長谷工、タブレットPCで提案「すまいプラス」開発
1124号 (2014/06/10発行) 1面長谷工リフォーム(東京都港区)はタブレットPCを使ってリフォーム後の仕様を分かりやすく提示する提案システム「すまいプラス」を開発した。現在の住まい(主に専有部)の性能を4つの視点で診断・評価するもの...
-
アベルコ、2つの技術を持つ職人の「ハイブリット化」推進
1123号 (2014/06/03発行) 6面アベルコ 阿部一成会長 卸と工事の2本柱で年商600億円 設備建材卸・施工請け負い事業で年間約600億円を売り上げるアベルコ(東京都足立区)。阿部一成会長は今後「施工力アップ」「業務効率の向上」「...
-
《中古住宅ビジネス》セット提案は成約率の高さが魅力
1123号 (2014/06/03発行) 5面第2回 リフォームと中古住宅流通をセットで提案していくビジネスのメリットとは? 都市部と地方の違い 前号では、「建物の専門家」という立ち位置がリフォーム会社や工務店の皆さんに中古住宅流通ビジネスで大...
-
事前の説明でクレームを防ぐ《連載》
1123号 (2014/06/03発行) 6面金に関わる事例 ― vol.4 ― 全てのクレームに絡むのがお金の問題です。建築の場合、工事が遅延すれば遅延金、約束が違えば違約金、精神的なものには慰謝料など、クレーム解決にお金の力を使う場合が...







