- トップ
- > 「」」を含む記事
「」」を含む記事の検索結果:
-
心地良い歩行感の敷ゴムブロック
1072号 (2013/05/14発行) 6面敷ゴムブロック「アースゴーファー」 幼稚園、高齢者施設などの通路などにも最適 ABC商会の「アースゴーファー」は、ベース板を用いて貼り込むゴムブロック。心地よい歩行感と石畳を思わせるデザインパタ...
-
水道・ガスの使用量も計測するHEMS
1072号 (2013/05/14発行) 12面HEMS 「AEM grapher(エムグラファー)」 パルスカウンターシステムで使用量を計測 電気資材商社の因幡電機産業(大阪市西区、以下「INABA」)が、取扱製品・自社開発製品から開発したの...
-
サイトボリュームを増やし上位表示を有利に
1072号 (2013/05/14発行) 12面第9回 ~サイトボリュームを増やし上位表示を有利に~ 検索エンジン最適化(SEO)のためには「サイトの内部要素」「サイトの外部要素」「サイトに対するアクセス数」の3つの要素について対策を講じる必要...
-
エス・バイ・エル減収減益
1071号 (2013/05/07発行) 1面ヤマダ電機グループ傘下の住宅メーカー・エス・バイ・エルが発表した2013年2月期決算は、売上高が398億円、経常損益が6億7000万円の赤字に終わった。2012年2月期に決算日を3月末から2月末に変...
-
インスペクター増員で事業拡大 さくら事務所
1071号 (2013/05/07発行) 1面ホームインスペクションを手掛けるさくら事務所(東京都渋谷区)は住宅診断事業の拡大に向け、パートナー契約を結んでいる40名強のインスペクターの増員を図る。今期中に10~20名増やし、診断件数、売上高に...
-
木住協「リフォーム支援制度」創設
1071号 (2013/05/07発行) 1面日本木造住宅産業協会(東京都港区)はこのほど、会員企業のリフォーム事業を促進するため「リフォーム支援制度」を創設した。既存住宅の診断手法をまとめた手引や、診断結果を施主に伝える報告書など17種の支援ツ...
-
DMでOB客のリフォーム強化 開成コーポレーション
1071号 (2013/05/07発行) 5面年間約230棟の新築注文住宅を手掛ける開成コーポレーション(埼玉県ふじみ野市)は、新築住宅を引き渡した既存顧客6000件に対してリフォーム提案を強化する。 今後は年3~4回をめどに、リフォームに関す...
-
TRNグループ 賃貸リフォーム53%増収へ
1071号 (2013/05/07発行) 1面賃貸リフォームを手掛けるTRNグループ(福岡県福岡市)は今期直営店舗でのリフォーム売上高を前年比53%増の10億円に拡大する計画だ。同グループの賃貸住宅リフォームの特徴は「10人中9人に嫌われる部屋...
-
断熱・気密性向上リフォーム推進
1071号 (2013/05/07発行) 7面断熱・気密性、耐震性の高い「FPの家」を新築事業で推進している奥山建設(埼玉県ふじみ野市)は、既存住宅のリフォームにおいても躯体の基本性能を高めるリフォームを強化していく。同社では現在、埼玉県比企郡に...
-
2年目社員が新卒教育で離職率改善
1071号 (2013/05/07発行) 2面東京都多摩市を中心に10店舗展開するリフォームプライスでは、入社2年目の社員が新卒社員の研修を行うというユニークな教育方法を採用している。同社はこれにより、離職率を大幅に改善させた。 研修は、リフォ...