- トップ
- > 「施工」を含む記事
「施工」を含む記事の検索結果:
-
西日本ホーム、地方局CMきっかけに年商5億円
1455号(2021/05/03発行)20面西日本ホーム(島根県松江市)のリフォーム事業部である増改築プラザは2021年3月期の売上が約5億円と、前期からの業績を維持する見込みだ。コロナ禍にもかかわらず売上を保つことができた理由は、新規向けの集...
-
【実態調査】リフォーム会社の「代金回収」、クレジット決済強化の理由とは?
1455号(2021/05/03発行)8~11面リフォーム業界の実態を明らかにする企画。今回のテーマは「代金回収」。各社どのように代金を回収しているのか、6社に調査した。 《質問項目》(1)リフォーム売上高(2)平均単価(3)リフォームの工事...
-
パナソニック、除菌洗浄ができる食洗機
1455号(2021/05/03発行)18面ビルトイン食器洗い乾燥機 「9シリーズ」 全コースの洗浄工程で除菌ができる「ストリーム除菌洗浄」を全シリーズに搭載。50℃以上の高い水温と高圧水流で、食器類を洗い上げると同時に除菌する。 また、施...
-
関西工務店、鉄骨で部屋を守る耐震シェルター人気
1455号(2021/05/03発行)16面リフォーム売上高約4億円の関西工務店(奈良県大和高田市)は、耐震リフォームを強化している。10年前まで受注はなかったが、現在は月2~3件ほど成約。耐震リフォームの年間売上は、4000万円ほどになった。...
-
フロッグハウス、原状回復のみから脱却 3種類の賃貸リフォームプラン
1455号(2021/05/03発行)15面兵庫県を地盤に、リフォーム事業やシェアハウス運営などを手掛け、リフォーム売上高1億5000万円のフロッグハウス(明石市)は、賃貸リフォームで3種類の提案を行うことで入居者増、家賃アップにつなげている。...
-
壁紙リフォーム専門店登場、コロナ禍のリフォーム専門店の戦略
1455号(2021/05/03発行)2面※関連記事はこちらをクリックしてください ◆コロナを乗り越えるリフォーム会社の新規事業とは? ◆壁紙リフォーム専門店登場、コロナ禍のリフォーム専門店の戦略 ◆志賀塗装、中古住宅リフォームで初年...
-
パナソニック、新時代のオフィス向け製品
1454号(2021/04/26発行)26面配線ダクトタイプ照明器具/ダウンライト型プロジェクター「バイオシャドー」など ニューノーマル時代のオフィスにWell-Being(心と身体の健康)な空間価値を提供する製品群。配線ダクトに設置できる...
-
匠屋、高品質塗壁材「Sto」導入WEBセミナー開催
WEB限定記事匠屋( 長野県塩尻市)は、工務店取扱希望者向けWEBセミナーをオンラインで開催する。 本セミナーでは、世界95ヵ国以上で使用される高品質塗壁材「Sto(シュトー)」を紹介する。日本でも高品質な塗り壁ニーズが高まる中で、「Sto」は、匠屋の...
-
アステックペイント、建築工事会社向けのアプリを正式リリース
1454号(2021/04/26発行)24面アステックペイント 菅原徹 社長 塗料メーカーのアステックペイント(福岡県糟屋郡)は現場管理アプリ「現場ポケット」を正式にリリース。塗装会社に限らず工事業者のIT化による業務効率化を目指す同社の思いを...
-
CSハウジング、沖縄の混構造の家をリフォーム
1455号(2021/05/03発行)4面年商2億円のリフォーム専門店、CSハウジング(沖縄県名護市)は、沖縄独自の混構造の住宅再生に注力。伝統と暮らしやすさを両立したリフォームが人気で、売り上げは年間1億円を占める。全面改装では1000万円...