- トップ
- > 「増加」を含む記事
「増加」を含む記事の検索結果:
-
LIXIL床タイル「スタイルプラス」3デザイン追加
1106号 (2014/01/28発行) 6面LIXIL(東京都千代田区)は、内外装床タイル「STYLPLUS(スタイルプラス)」に3デザインを追加した。これにより全8商品のラインアップとなる。 スタイルプラスは内装、外装を同一のデザイン、カ...
-
工事現場の美観整え近隣にPR 関東リフォーム
1106号 (2014/01/28発行) 2面関東リフォーム(東京都東久留米市)は、年間の工事受注件数が、前年比110%の550件に伸びている。 受注増の主な要因はOB客のリピートと紹介客の増加だ。特に紹介による受注が前期比で2割伸びた。「工...
-
百貨店「さいか屋」がリフォームに進出
1105号 (2014/01/21発行) 1面百貨店のさいか屋(神奈川県川崎市)は、すてきナイスグループと2014年1月1日からリフォーム・介護サービスを開始した。 同社の外商担当員が訪問先の顧客に紹介し、神奈川県横浜市に本拠地を置くすてきナ...
-
iPadで塗り替えシミュレーション インターローカス
1105号 (2014/01/21発行) 15面インターローカス(神奈川県横浜市)はiPadで塗り替えシミュレーションを行えるアプリのi-COLORexpress(アイカラーエクスプレス)をバージョンアップした。 今回のバージョンアップで改善さ...
-
フジ・ホーム、2つのショールームで水まわり工事強化
1105号 (2014/01/21発行) 16面フジ・ホーム 藤原秀政 社長 キーワードは「変革の絆」、自社ブランドの確立へ 京都府に本社を置く有力リフォーム企業、フジ・ホームが大きな事業転換を進めている。屋根工事を主体とする提案体制は据え置くも...
-
マエダハウジング 「仲介+リノベ」で売上2ケタ増
1104号 (2014/01/14発行) 16面マエダハウジング 前田政登己 社長 マエダハウジング(広島県広島市)の中古住宅仲介+リノベーション事業が伸びている。現在、売り上げの約3割が、この中古仲介に伴うリフォームでの収入であり、年商の伸...
-
Jack、最終ビジョンは「日本一の経営者勉強会」
1103号 (2014/01/07発行) 52面Jack 蜘手健介 代表 リフォーム会社向けの経営者勉強会「Jack(ジャック)」が会員数100社の大台を突破し、新たなステージでの活動を進めている。従来から続けている会員同士の情報交換や共同仕入...
-
ブラス、住設のWEB販売が好調
1103号 (2014/01/07発行) 17面リフォーム会社、ブラス(東京都足立区)のWEB住設物販が好調だ。月間売り上げは約1200万円となり、全売上高の約3割を占めるまでに拡大した。今期年商は、リフォームで2億、物販で1億5000万、合わせ...
-
《需要創造 特集》 雑貨店、カフェなど100店とコラボ アネストワン
1103号 (2014/01/07発行) 5面「リフォームの潜在ニーズをどのように掘り起こすか」。業界の最大テーマであり、実現できている企業は少数に限られる。ところが、さまざまな業種に目を向けると、需要の掘り起こしに成功している企業は無数に存在...
-
2つ目のトイレを簡単に設置 SFA
1103号 (2014/01/07発行) 17面トイレなどの水まわりの位置を変えるとき、「排水圧送ポンプ」を使うと排水がスムーズになる。欧米では、住宅やビルで広く普及しているが、日本ではまだなじみがない。日本市場への本格参入を目指し、業界最大手SF...