- トップ
- > 「事故」を含む記事
「事故」を含む記事の検索結果:
-
森住建、リノベ平均単価は1800万円、高性能モデルハウスを運営
1625号(2024/11/18発行)8面間取りや性能、安全性などにこだわった家づくりを行うのが工務店の森住建(岐阜県岐阜市)だ。2024年9月期はリフォーム売上高が前期比124%の8億7000万円、リノベの平均単価が1800万円台を記録した...
-
ケアリフォームシステム研究会の新代表理事に、白石充氏が就任
1615号(2024/09/02発行)2面福祉機器を活用したケアリフォームの提案、ノウハウを伝える活動を行うケアリフォームシステム研究会(岐阜県岐阜市)は、7月に兵庫県で全国大会を開催し、新代表理事にバリアフリー住宅設計事務所(埼玉県北葛飾郡...
-
ダンドリワーク×CLUE、「ドローンとアプリで叶える安全管理と売上増」セミナー開催
WEB限定記事(2024/08/27更新)ダンドリワーク(滋賀県草津市)とCLUE(東京都港区)は、「ドローンとアプリで叶える安全管理と売上増」と題したセミナーをオンラインで開催する。 本セミナーの第1部は、ダンドリワーク取締役兼フィールドセールスグループ長 の杉田清隆氏が、建設...
-
住宅外皮マイスター資格試験合格者321名に
1605号(2024/06/17発行)5面住まいの屋根換気壁通気研究会(大阪府大阪市)は、5月に年次総会・第三回住宅外皮マイスター資格試験合格者交流会を開催した。今回の試験では、受験者105人中、合格者は73人と合格率は69.5%だった。累計...
-
マークス不動産、「マークスライフ」に社名変更
1601号(2024/05/20発行)2面マークス不動産(東京都中央区)は、5月1日付でマークスライフに社名変更した。 同社は事故物件を取り扱う成仏不動産を皮切りに、葬祭事業者サポート、おまもり不動産などの不動産事業を展開してきた。今後は不動...
-
日本宅配システム、3ボックスの大容量宅配ボックス
1615号(2024/09/02発行)19面戸建向け「戸別宅配ボックス」 ゴルフバッグが収納可能な大容量の戸建向け新型宅配ボックスを発売。 1日複数個の荷物が届くことを想定した3ボックス設計で、宅配便のほかに大型郵便を投函できるポストも配置...
-
Forward to 1985 energy life、中規模リノベの省エネ化の注力、「ホームズ君」の活用セミナーを開催
1600号(2024/05/13発行)4面省エネの普及啓発活動などを行う団体Forward to 1985 energy life(大分県別府市)は、省エネリノベーションの促進に注力している。特に、エリア断熱改修のような中規模の省エネリノベに...
-
マークス不動産、VIDAと業務提携
1600号(2024/05/13発行)2面不動産の買取・仲介などを行うマークス不動産(東京都中央区)はこのほどVIDA(東京都渋谷区)と資本業務提携契約を締結した。VIDAはテナント物件の調査・企画・コンサル・デザイン・設計を行う会社。提携に...
-
LIXILと三井住友海上火災保険、協業して防災リフォームを強化へ
1599号(2024/05/06発行)4面LIXIL(東京都品川区)と三井住友海上火災保険(同千代田区)は4月、激甚化する自然災害の被害軽減を目的に協業すると発表した。 協業の主な内容は、住宅の強靭化を進め、防災につながるリフォームの提供。具...
-
【クローズアップ建材・省エネリフォーム提案術】コストを抑えて省エネ提案を
1599号(2024/05/06発行)19面有能な建材は、環境性能の高さはもちろん、時間や場所、手間も抑えられる。建材をうまく活用して、低コストで省エネリフォームを実現しよう。 クローズアップ建材 省エネリフォーム提案術 コストパフォーマンスの...