- トップ
- > 「利用」を含む記事
「利用」を含む記事の検索結果:
-
ふるさと納税の返礼品に10万円相当のリフォーム券
1662号(2025/08/25発行)1面(写真:ふるさと納税の返礼品として10万円分のリフォーム券の提供を開始した) フレックス唐津(佐賀県唐津市)はこのほど、ふるさと納税の返礼品として10万円分のリフォーム券の提供を開始した。 リフォーム...
-
ラクスル、「パーソナライズDM」で顧客の反応を可視化
1662号(2025/08/25発行)5面顧客の行動履歴に応じて出し分けが可能なダイレクトメールサービス「パーソナライズDM」 印刷・集客支援プラットフォームを運営するラクスル(東京都港区)は、顧客の行動履歴に応じて出し分けが可能なダイレクト...
-
忙しいリーダーのタイムマネジメントテクニック
集中作業は午前中、時間を区切り趣味につかう メリハリワークで公私ともに充実!
リフォマガ2025年8月(リフォーム産業新聞8/11号) -
整理整頓で探す手間を軽減、残業時間月10時間の削減に
1662号(2025/08/25発行)32面(写真:デスクトップパソコンをデスク横の棚に収納したことで机上がすっきりした) 新築やリノベーションなどの事業を手掛けるフクヤ建設(高知県高知市)は働き方改革を推進している。同社は整理整頓などの業...
-
メーカー4社で窓断熱改修を発信へ「快適な住まい情報室」を開設
1662号(2025/08/25発行)2面会見で手を合わせるサッシメーカー4社代表者。(左から)LIXIL常務役員サッシ・ドア事業部事業部長の小林智氏、YKK AP常務執行役員渉外部長の杉本敦氏、日本サッシ協会理事長兼三協立山の平能正三社長、...
-
板金会社の手掛ける遮熱リフォームが、1年で売上約3倍の2億円に
1662号(2025/08/25発行)1面(写真:遮熱リフォームした事例) 屋根・外装リフォームを手掛ける植田板金店(岡山県岡山市)は、遮熱リフォームが好調だ。遮熱リフォームの売上高は、その前の期の3倍となる2億円を記録した。同社は2025年...
-
リフォーム力試しクイズ
【第100回】リフォーム力試しクイズ
リフォマガ2025年7月(電子版限定) -
【クローズアップ建材・給湯機器の新常識】省エネと清潔・安心が勝負に
1661号(2025/08/18発行)17面給湯器は、燃料方式やエコタイプなど商品も多岐に渡るが、風呂給湯器では省エネ力が高いほかに、清潔や安心機能が付加価値となっている。 クローズアップ建材 給湯機器の新常識 風呂給湯器とは、浴室のシャワーや...
-
コーライフ、〝住まいのOS〟400社が導入、暮らしの困りごとを総合解決
1661号(2025/08/18発行)6面池内順平社長 住まいのOSとなる「iecon(イエコン)」を展開し、暮らしの困りごとを解決する小修繕や、設備の備品販売など幅広いサービスを展開するコーライフ(東京都中央区)。新築やリフォームでかかわ...
-
LIXIL、AIで生産性向上 FCVC加盟店以外に「LポケットLite版」を提供
1661号(2025/08/18発行)10面星野亨リフォーム事業部事業部長 フランチャイズ(FC)が約550店、ボランタリーチェーン(VC)が約1万1000店と、日本最大規模のリフォーム会社ネットワークを展開するLIXIL(東京都品川区)。最近...