- トップ
- > 「設備」を含む記事
「設備」を含む記事の検索結果:
-
瑕疵保証付きインスペクション開始
1096号 (2013/11/12発行) 1面アイジーコンサルティング(静岡県浜松市)は、瑕疵保証付きホームインスペクション(住宅診断)サービスを開始した。 このサービスは中古住宅購入前の建物診断と購入後の瑕疵を最長1年間保証するもの。買い主...
-
住宅性能表示制度、見直し内容決定
1096号 (2013/11/12発行) 1面国土交通省の社会資本整備審議会建築分科会は、新省エネ基準に伴う住宅性能表示制度の見直しについて審議し、必須項目の範囲を現行の3分の1程度にすることなどを決めた。 必須項目と選択項目の範囲の見直しに...
-
優良中古「スムストック」販売数が増加
1096号 (2013/11/12発行) 1面優良ストック住宅推進協議会が普及促進を目指す中古住宅「スムストック」の販売数が伸びてきていることが分かった。2012年7月から2013年6月までの1年間の売り成約数は前年同期比124%の591件。設...
-
マックス業績好調《決算発表》
1096号 (2013/11/12発行) 12面オフィス機器、住宅設備機器のマックス(東京都中央区)の、2014年3月期第2四半期の連結決算は、建設・住設機器部門が、消費税増税前の駆け込み需要を背景に、大幅増収増益だった。 部門売上高は178億...
-
ブラジルで商業生産開始 旭硝子
1096号 (2013/11/12発行) 13面ガラスメーカーの旭硝子(東京都千代田区)がブラジルで建築用ガラスの商業生産を開始した。 同社は2011年11月に約400億円を投じてブラジル・サンパウロ州グアラティンゲタ市に、同社グループの新工場...
-
"最小限"住宅で復興支援、漁師向け住宅
1096号 (2013/11/12発行) 8面最小限住宅「コアハウス」というコンセプトで東日本大震災の復興を支援する動きがある。 建築家の復興支援ネットワーク、一般社団法人アーキエイド(宮城県仙台市)の取り組みだ。 「コアハウスは、生活の必...
-
石巻に戻るため、リフォームする事例も
1096号 (2013/11/12発行) 8面東日本大震災から2年8ヶ月が経過し、石巻市・仙台市内のリフォーム事情を取材した。 「リビングやキッチンの内装、設備といった、生活の中で重要度の高い空間のリフォームが震災後の中心を占めていましたが、...
-
ニュースレター効果で20%の伸び 大垣設備
1095号 (2013/11/05発行) 11面水道、浄化槽設備の工事とリフォームを行う大垣設備(岐阜県大垣市)は、OB客からの受注が高まり、売り上げが増加した。同社の前期リフォーム売り上げは4億1000万円。前年度比で120%に伸びている。 ...
-
センチュリー21、相模大野に日本最大店舗
1095号 (2013/11/05発行) 2面リビングスタイル(神奈川県大和市)は2013年10月19日、神奈川県相模大野市内に「センチュリー21リビングスタイル相模大野店」をオープンした。 同店は延べ床面積1496㎡(事務所部分含む)で、3...
-
停電時エネファーム活用 パナソニックエコソリューションズ社
1095号 (2013/11/05発行) 2面パナソニックエコソリューションズ社(大阪府門真市)は、停電時に使える住宅用創蓄連携システム(停電時100/200V出力タイプ)を新発売した。 同システムは太陽光発電システムや家庭用燃料電池エネファ...







