- トップ
- > 「不動産仲介」を含む記事
「不動産仲介」を含む記事の検索結果:
-
白馬建設、不動産仲介部門と連携強化
1398号 (2020/02/24発行) 13面中古仲介に伴う工事、年40件超 リフォームで前期3億2000万円を売り上げた白馬建設(東京都東村山市)は、グループ内の不動産仲介部門との連携で、中古住宅仲介に伴うリフォームを40~50件ほど受注。今...
-
【社名変更でブランドを一新 (3)】マイプレイス、社名に企業理念盛り込む
1398号 (2020/02/24発行) 19面特集:社名変更でブランドを一新 長年地域に親しまれてきた社名や屋号を変更するリフォーム会社が増えている。近年、リフォーム会社の中にはさまざまな新規事業を立ち上げる企業も現れており、単なるリフォーム店...
-
ten、空室3室をシェアマーケットに
1396号 (2020/02/10発行) 13面古材と道南杉を活用 築21年の4階建てのマンション1階3部屋が、複数店舗が共同で運営するシェアマーケット「ノクチラボ」にコンバージョンされた。古材や廃材、道南杉などを活用し、誰でも気軽に入れるデザイ...
-
住まいるサポート、断熱改修に強い会社を紹介
1396号 (2020/02/10発行) 2面中古住宅リノベの新サービス 断熱改修に強い会社を消費者に紹介するサービス「CoCochi Reno(ココチリーノ)」が始まった。手掛けるのは高性能な家づくりができる工務店の紹介事業を展開する住まいる...
-
東急リバブル、外壁クラックの広さをAIで診断
1393号 (2020/01/20発行) 1面建物調査のデジタル化進む テクノロジーを使って建物調査の精度や効率を上げる取り組みが進んでいる。東急リバブル(東京都渋谷区)は不動産の売買仲介に伴うインスペクションで外壁のクラック幅をAIで判定する...
-
【ブルースタジオ インタビュー】リノベーションとは再編集のこと
1391号 (2020/01/06発行) 19面ブルースタジオ 大島芳彦 専務取締役 《Profile》(株)ブルースタジオ 専務取締役(株)リノベリング 取締役一般社団法人リノベーション住宅推進協議会理事/副会長1993年 武蔵野美術大学造形学...
-
【特集:リフォーム業界トレンド2020】#01 テクノロジー活用
1391号 (2020/01/06発行) 2面、3面【特集:リフォーム業界トレンド】#01 テクノロジー活用 AIを搭載したスマートスピーカーに、VRによる疑似旅行、ドローンを用いた宅配サービス、さまざまな技術の進化がサービスの在り方やライフスタイル...
-
CocoReno、中古リノベは「注文住宅」
1389号 (2019/12/16発行) 16面デザイン、コスパで差別化 宮城県仙台市を地盤に中古住宅のリノベーション事業を展開しているのがCocoRenoだ。同社では中古マンションを買ってリノベーションしたい層をターゲットに、不動産仲介と改修を...
-
OKUTA、LOHAS studio赤羽店オープン
1388号 (2019/12/09発行) 7面健康と環境に配慮した「パッシブデザインリフォーム」を展開するOKUTA(オクタ、埼玉県さいたま市)はこのほど、東京都北区赤羽にLOHAS studio赤羽店をオープンした。 14店舗目のオープン ...
-
《空き家活用》空き家の調査・活用は地域の人材で
1387号 (2019/12/02発行) 19面空き家の活用や管理のあり方について定めた「空き家等対策の推進に関する特別措置法」が成立して5年。個別の活用事例は増えてきたものの、空き家の数は増加し続けている。そうした中、地域での空き家活用を促進す...