- トップ
- > 「社員」を含む記事
「社員」を含む記事の検索結果:
-
水まわり専門店が始動 ホームテック
1123号 (2014/06/03発行) 2面西東京エリアを中心に8拠点を展開するホームテック(東京都多摩市)は、5月17日、同社初となる水まわりリフォーム専門店「ミズファミ」をオープンした。 場所は京王相模原線・南大沢駅前のビル5階。商業施...
-
会員の事業品質向上目指す リフォームアカデミー開催へ JERCO
1123号 (2014/06/03発行) 1面日本住宅リフォーム産業協会(東京都中央区:通称JERCO)は、会員の事業品質向上を目指し、今期からリフォームアカデミーを開催する。 「JERCOとしてリフォーム品質を一般消費者に保証してゆく中で、...
-
水まわり専門店急増、OKUTAや安江工務店など有力店が展開
1122号 (2014/05/27発行) 1面水まわり専門店が急増している。5月17日にホームテック(東京都多摩市)がオープンした「ミズファミ」に続き、OKUTA(埼玉県さいたま市)と安江工務店(愛知県名古屋市)は31日、共同ブランド「みずデポ...
-
ミサワホーム、リフォーム1000億円計画《決算》
1122号 (2014/05/27発行) 1面ミサワホーム(東京都新宿区)は2016年度にリフォーム事業売上高1000億円を目指す。このたび開催された決算発表会で竹中宣雄社長が明らかにした。同社では今後3年間の経営方針「新中期経営計画」を策定。...
-
【実態調査】 大工・人工代、競合対策で13%上げる社も
1122号 (2014/05/27発行) 12-13面リフォーム需要の増加に伴い、職人不足の声がいたる所で聞かれる。職人の人工代は一部手間受けで上昇傾向にあるものの、全国的にはほぼ横ばいか減少の傾向にある。今回ヒアリングした大工の人工代は20社平均で1万...
-
太陽光パネル設置まで 住宅工事の全て体験 アベルコ総合技術研修センター
1122号 (2014/05/27発行) 7面開設2年、延べ2000人が実地研修 職人不足の中でも施工品質をいかにして高めていくか―――。リフォーム、新築を問わず住宅産業が抱える目下最大の課題だ。設備建材施工販売大手のアベルコは2年前、埼玉県川口...
-
ワンオンワン ターゲットは愛犬家
1122号 (2014/05/27発行) 5面ワンオンワン 中嶋宏一 社長 犬種特性に基づくアドバイスが強み 日本の犬・猫を合わせたペットの数は15歳以下の子供の人口を大きく超えた。もはやペットは飼い主にとって家族同様の存在。リフォーム市場人...
-
にしやま 西山社長 → ナチュラルステージ 舘本社長
1121号 (2014/05/20発行) 11面~第38回~際立った行動力と気さくな人柄"仕事より豊かな人生"と説かれる にしやま(愛知県豊田市)西山昌志 社長 ナチュラルステージ(愛知県岩倉市)舘本行生 社長 ...
-
長谷工リアルエステート中古再販、年250戸販売 売上高50億円に
1121号 (2014/05/20発行) 13面中古住宅再販事業で実績を伸ばしているのが長谷工グループの不動産仲介会社、長谷工リアルエステート(東京都港区)。2014年3月期決算では前期比約2倍の250戸の販売を達成。再販ビジネスだけで約50億円を...
-
平成26年度★リフォーム実務に役立つ資格一覧
1121号 (2014/05/20発行) 14~15面事業の広がり、社員のモチベーションアップ資格取得でスキルアップを図ろう 日々の業務で得られる知識や経験は貴重だが、資格がないために損をしたことはないだろうか。建築設計に関わることから、住宅、インテリ...