- トップ
- > 「コミュニケーション」を含む記事
「コミュニケーション」を含む記事の検索結果:
-
毎年1000人がエントリー、大阪有力リフォーム会社ナサホームの面接プロセスを図解
1472号(2021/09/13発行)9面30校と関係築き、高卒多能工も積極採用 毎年1000人以上のエントリーがあり、250人が面接に進み、30人ほどが内定に至る。ナサホーム(大阪府大阪市)は優秀な人材の確保により、成長を続けてきた。リフォ...
-
グッドライフ、「ゆったりできる空間」を演出
1472号(2021/09/13発行)17面「SMARGリノベーション」開始 中古不動産の買取、販売を手掛けるグッドライフ(東京都港区)は、初となるリノベーションブランド「SMARG リノベーション」を発表し、渋谷にモデルルーム第一弾をオープン...
-
エフ・ディー・シー、工務店と施主を繋ぐシステム
WEB限定記事半年間無料導入キャンペーン ソフトウェア開発を行うエフ・ディー・シー(東京都千代田区)は、工務店と施主のコミュニケ―ションツール「plantable」を開発。システム上の図面や見積書とチャット機能を...
-
富士工業、空気を洗浄するダイニング照明
1474号(2021/09/27発行39面抗ウイルス集じんフィルター搭載 富士工業(神奈川県相模原市)は、ダイニングの空気を洗浄する照明「クーキレイ」のフィルターに抗ウイルス集じんフィルターを搭載したモデルを加えた。コロナ禍でホットプレートで...
-
【専門家に聞く差別化戦略】悩める工務店はオーダーキッチンに活路を見出せ
1471号(2021/09/06発行)13面海外食洗機需要拡大、供給追いつかず オーダーメイドのキッチンにより差別化を図れ。建設業の経営コンサルタントである萩原教人氏は中小工務店に対して、より自由なリフォーム提案をするように呼びかけている。オー...
-
サンワカンパニー、ライフスタイル自体のデザインへ
1471号(2021/09/06発行)17面サンワカンパニー 山根太郎 社長 「住」の中にある人生を豊かに コロナ禍においても順調に業績を伸ばしているサンワカンパニー(大阪府大阪市)。2021年9月期第3四半期の売上高は83億6300万円と、前...
-
CO広報養成所、企業の広報活動代行
1470号(2021/08/23発行)21面Facebook、Twitter、Instagramなどの運営を代行し、企業の広報活動を手助けしているのがCO広報養成所(北海道札幌市)だ。ステークホルダーと良好な関係を築くためにコミュニケーションを...
-
家づくりの管理アプリを提供するマイホム(東京都虎ノ門)は、住まいを作るすべての人に10万円をプレゼントするキャンペーンを8月25日から開始した。総額は、10億円。キャンペーンにエントリーし、マイホム...
-
第2回プチリフォームコンテスト 結果発表!《vol.1》
1469号(2021/08/16発行)5-7面 -
顧客の心をつかむスケッチ提案リモートセミナー、たった3回の講座でノウハウをマスター
WEB限定記事リフォーム産業新聞社では9月28日、10月5日、10月12日の3日間、オンラインでスケッチセールスを学べる特別講座を開催します。リフォーム・リノベーション提案の場で、「競合相手に負けたくない」「お客さんと信頼関係を強くしたい」、そんな考え...