- トップ
- > 「ネットワーク」を含む記事
「ネットワーク」を含む記事の検索結果:
-
【連載・売れる仕組みはこう作れ!】結果につながるコンテンツとは
1396号 (2020/02/10発行) 6面売れる仕組みはこう作れ!すぐに使えるマーケティングのネタ マーケティングの勘所 Chapter 32 ユーザー目線 自社の集客を検討する際に、チラシなどの既存以外の方法としてウェブ関連に力を入れてい...
-
【平安建材インタビュー】京町家を高性能住宅に再生
1395号 (2020/02/03発行) 15面平安建材 水嶋弘明 企画部部長 工務店、メーカーらとコラボで買取再販 平安建材(京都府京都市)は、1947年創業の流通商社だ。「鉄とセメント以外」の住宅建材を扱う卸売業のほか、屋根外壁工事などの施工...
-
トップリフォーム、WAKUWAKUと業務提携
1395号 (2020/02/03発行) 4面建材と工事を発注可能に 日本全国に高品質な職人ネットワークを構築しているトップリフォーム(東京都品川区)と、建材ECサイト「HAGS」を運営するWAKUWAKU(神奈川県横浜市)はこのほど、業務提携...
-
セカイエ、リフォームECで年商30億円
1394号 (2020/01/27発行) 13面工事契約までサイト上で完結 年間約30億円を売り上げるリフォームのECサイト「リノコ」を運営しているのがセカイエだ(東京都港区)。EC化が難しいといわれるリフォーム事業で、2012年の立ち上げから結...
-
【リフォーム業界トレンド解説】エディオンが三井を追い抜けたワケ
1394号 (2020/01/27発行) 12面相次ぐ「小売」業のリフォーム市場参入 リフォーム業界のトレンドの1つに「異業種参入」がある。ここ数年間、住宅事業を主としない異分野の企業の参入が増えてきており、メイン事業者であるリフォーム専門会社や...
-
フェイスネットワーク、M&Aでリノベ強化 ザ・スタイルワークスを子会社に
1394号 (2020/01/27発行) 9面「カリフォルニア工務店」の元責任者と協業へ 投資家向けに新築、リノベーションマンションを提供するフェイスネットワーク(東京都渋谷区)は、実需向けの建築設計、企画デザインにも力を入れ始めた。担うのは、...
-
See Visions、秋田の倉庫をリノベで複合施設に
1393号 (2020/01/20発行) 18面街の人の日常使い目指す 2019年6月、秋田市内に築43年の倉庫をリノベーションした複合施設「ヤマキウ南倉庫」がオープンした。手がけたのはデザイン会社のSee Visions(秋田県秋田市)。同施設...
-
SHINSEI、現場を定点カメラで撮影
1393号 (2020/01/20発行) 2面映像公開し、安心を訴求 2年前に元請けを開始し、売上高を2倍の1億5000万円近くまで伸ばした外壁工事会社のSHINSEI(シンセイ、東京都稲城市)は、半年前から施工現場の足場に定点カメラを取り付け...
-
【連載・売れる仕組みはこう作れ!】市場が落ち込む今すべきこと
1392号 (2019/01/13発行) 5面売れる仕組みはこう作れ!すぐに使えるマーケティングのネタ マーケティングの勘所 Chapter 31 景気の循環 新年あけましておめでとうございます。本年も住宅業界の皆様にヒントをとなるような連載を...
-
WAKUWAKU、東京ショールームオープン
1392号 (2020/01/13発行) 2面「HAGS」の建材を体感 リノベーションのネットワーク「リノベ不動産」を展開するWAKUWAKU(神奈川県横浜市)は昨年12月、恵比寿に東京ショールームをオープンした。 建材ECサイト「HAGS」の...