- トップ
- > 「コンテンツ」を含む記事
「コンテンツ」を含む記事の検索結果:
-
【営業力高めるVR活用】VRコンテンツをどのように活用するか
1329号 (2018/09/17発行) 6面営業力高めるVR活用 vol.5VRコンテンツをどのように活用するか リフォーム業界でも活用の幅が広がっているVR(バーチャルリアリティー、仮想現実)。VR事業を手掛けるスペースリーの森田博和社長に...
-
シェアカンパニー、借りたスペースを自由にDIYできるオフィスビル
1329号 (2018/09/17発行) 7面「自分たちらしい部屋を作って楽しみたいというニーズは多い」 東京都の千駄ヶ谷にDIYできるオフィスビルがある。シェアカンパニー(東京都渋谷区)が手掛ける「THE FORUM千駄ヶ谷」だ。同ビルは、2...
-
YKK AP、戸建ての高性能窓リノベ推進
1328号 (2018/09/10発行) 1面・YKK APが戸建て住宅のリノベーションを本格推進・高性能窓の導入を地域のリフォーム 会社と連携して実施・耐震性と断熱性を高められるのか実証するのが狙い リフォーム会社と実証実験 YKK A...
-
【和久環組社長インタビュー】「リノベ不動産」急伸、1年で加盟数100店増加
1328号 (2018/09/10発行) 15面・「リノベ不動産」を運営する和久環組の鎌田社長にインタビュー・加盟店増加の理由は、建築全般のノウハウを提供できること・24時間体制で、加盟店からの問い合わせに答える 和久環組 鎌田友和 社長 中...
-
ポラスグループ、顧客情報の管理と絆づくり活動《リフォーム産業フェア2018経営者セミナーリポート》
1327号 (2018/09/03発行) 17面販売商品の分かりやすさで信頼得る グループ25社の特性を生かし、不動産・建築・住宅と幅広い事業を手掛けるポラスグループ(埼玉県越谷市)。その中で大型リフォームを中心に請け負う一社が「ポラスのリフォーム」だ。望月真取締役部長が、売上高アップ...
-
【インタビュー】LIXIL、リフォーム業の魅力伝える動画制作
1327号 (2018/09/03発行) 11面LIXIL リフォーム事業部 事業部長 渋谷和徳 氏 ITツールで生産性向上支援 LIXIL(東京都千代田区)は、リフォーム業界の活性化に向けた施策を本格化させている。独自のリフォームフェア、無金利...
-
【アネストワン社長インタビュー】平均単価1500万円、高額リフォームなぜ増える?
1327号 (2018/09/03発行) 24面・リフォーム会社のアネストワンは28件の請負で売り上げ4億2000万円・リフォームの平均単価は1500万円のなか、高額リフォームを獲得・秘訣はネット集客で、暮らしを伝える施工事例写真を掲載 アネ...
-
相羽建設、「手しごとフェスタ」に200人が来場
1326号 (2018/08/27発行) 3面ものづくりを体験 相羽建設(東京都東村山市・相羽健太郎社長)が7月に開催した「手しごとフェスタ2018」に、200人弱ものユーザーが来場した。 完成した「灯る家」 このイベントは、木製の道具や小物...
-
三共建材、工務店・リフォーム会社を支援する夏フェアに700組来場を目指す
1325号 (2018/08/20発行) 9面・工務店の経営サポートで事業の拡大を図る建材流通商社が増加・三共建材は昨年4月に工務店・リフォーム会社を支援するサービスを開始・取引先工務店の受注取得のため、ユーザーと接触する機会の提供に注力する ...
-
TDY、リフォーム情報サイトに新コンテンツ
1324号 (2018/08/13発行) 17面10のリフォーム、VRで TOTO(福岡県北九州市) 、大建工業(大阪府大阪市)、YKK AP(東京都千代田区) の3社は「TOTO・DAIKEN・YKK AP リフォーム情報サイト」に、十人十家(...