- トップ
- > 「男性」を含む記事
「男性」を含む記事の検索結果:
-
英で女性のDIY率が増加 9割が娘に伝授
1101号 (2013/12/17発行) 13面工具メーカー大手のボッシュがイギリスで行った調査によると、女性のDIY率が高まっていることが分かった。また同調査によると88%の女性が自分たちの娘にDIYを教えるという。 18歳から24歳の31%...
-
男性は「家事を行っている」つもり?《意識調査》
1101号 (2013/12/17発行) 4面「男性の育児・家事への意識と実態」 東京ガス(東京都港区)都市生活研究所が発表した「男性の育児・家事の意識と実態」によると、20代~40代で8歳までの長子がいる「現役世代」と、50~60代で、末子が...
-
リノベ会社が運営する女性向けDIYショップ
1099号 (2013/12/03発行) 9面東京・西荻窪にある女性向けDIYショップ「GONGRI(ゴングリ)」が話題を集めている。運営するのは、リノベーションの分野で人気を集める設計事務所、夏水組(なつみぐみ、東京都杉並区)。塗料や壁紙、ドア...
-
お風呂でイクメン増加
1099号 (2013/12/03発行) 8面給湯器メーカーのノーリツ(兵庫県神戸市)は、11月26日(いい風呂のひ)にちなみ、入浴に関する意識調査を実施した。 調査期間は今年の9月、対象は同社製品所有者専用サイト会員で、1110人がウエブア...
-
小嶋工務店、女性営業チーム結成
1097号 (2013/11/19発行) 3面新築とリフォームを手掛ける小嶋工務店(東京都小金井市)は2013年10月、女性営業チームを結成した。同社は3年後に、現在リフォーム売り上げの約2倍の10億円を目指しており、女性のみの営業所開設も検討...
-
女性営業人員を拡大 アイネットコープ埼玉
1096号 (2013/11/12発行) 11面アイネットコープ埼玉(埼玉県さいたま市)は、女性営業スタッフを2名から5名に増やし、営業拡大させる。今期は前期比130%のリフォーム売り上げ9億円を目指す計画だ。 狙いは、OB客をリピーターにつな...
-
【意識調査】 子の心親知らず?介護負担心配
1091号 (2013/10/01発行) 13面綜合警備保障(東京都港区 ALSOK)は、8月末に行われたインターネットアンケート調査「高齢者とその子供に関するアンケート調査」の結果を発表した。 それによると高齢者の親子では、数値上、親自身より...
-
開発者に聞く!TOTO壁掛け式トイレ「レストパルF」
1087号 (2013/09/03発行) 8面TOTOトイレ空間開発部 トイレ空間住宅開発グループグループリーダー 原田康之さん ―――トイレは家族が毎日使う場所なので、掃除が大変です。男性が洋式トイレを使うと、1日あたり1人2300滴も床...
-
インテリックス空間設計 リノベーション解説セミナー
1087号 (2013/09/03発行) 4面インテリックス空間設計(東京都目黒区)は、リーズナブルに理想の住まいを手に入れたいという方に向け、『「中古マンションを買ってリノベーション」がよく分かるセミナー』を9月14日に開催する。 今回のセミナーは、これから住まい探しを始める方に...
-
近畿ライフサービス ガス給湯器のWEB販売で10億円
1083号 (2013/08/06発行) 16面近畿ライフサービス 森崇伸社長 年商10億円弱のうち、約8割をガス給湯器の販売・施工で売上げる会社がある。その名は近畿ライフサービス(大阪府吹田市)。販売方法の99%はWEBによる集客であり、スピー...