- トップ
- > 「企業」を含む記事
「企業」を含む記事の検索結果:
-
リフォーム産業フェアで、学生向け企画「リフォームEXPO」開催
1173号 (2015/06/23発行)住宅リフォーム業界の専門メディアであるリフォーム産業新聞社(東京都中央区銀座 8-11-1)は、 リフォーム業界の慢性的な問題となっている「人材不足問題」を解決すべく、学生向け企画「リフォームEXP...
-
《決算動向》大手リフォーム10社苦戦、前年比平均約1%減収に
1172号 (2015/06/09発行) 1面リフォーム売上ランキング上位の大手リフォーム会社10社の2014年度リフォーム業績が出そろった。全社の売上高伸び率の平均は99.3%だった。減収だったのは10社中6社。消費増税の反動に苦戦した。 ...
-
パロマとパーパス「温守」を共同開発 《ガス式浴室暖房乾燥機》
1172号 (2015/06/09発行) 16面"うちに付けたくなるデザイン"で普及を目指す ガス式浴室暖房乾燥機は冬期の暖房、雨の日の洗濯物乾燥や風呂上がりの換気等、一年を通してパワフルに活躍する。特に、冬のヒートショック事故の対策には有効な手...
-
優秀な学生に先手、直接"スカウト"WEBサービス グローアップ
1172号 (2015/06/09発行) 5面人材採用が厳しさを増す中、学生に直接スカウトを行える「キミスカ」というWEBサービスが話題を呼んでいる。提供するのは人材採用や就職支援を行うグローアップ(東京都豊島区)。サービス開始から約1年半、利...
-
20社限定でセミナー「自社のチラシの顧客は誰か」
1172号 (2015/06/09発行) 4面全国400社のリフォーム会社のチラシ制作を行うセイホーコーポレーション(千葉県柏市)は5月26日、都内で「リフォーム・チラシ研究会」を開催した。今回で18回目の開催。20社限定でチラシ制作に携わる経...
-
学生1人に数社の争奪戦、「1番店」になれる強み打ち出す~新卒採用の肝所~
1172号 (2015/06/09発行) 6面【 vol.12】 学生1人に数社の争奪戦、「1番店」になれる強み打ち出す 前回までは、採用活動で(1)いかに集めるか、(2)いかに惹きつけるか、(3)いかに見極めるか、というポイントについて書い...
-
古民家改修で1件1500万円 リビングショップ
1172号 (2015/06/09発行) 15面奈良県で2店舗運営するリビングショップ(奈良県奈良市)は古民家改修に注力している。同社は4年前に古民家事業部を設立し、現在4人のスタッフで営業している。 現代のデザインを取り込んで古民家を改修 「...
-
サンゲツ、社長就任から一年「市場起点」のモノづくりを
1172号 (2015/06/09発行) 7面サンゲツ 安田正介社長 1950年3月2日生まれ。73年3月一橋大学経済学部卒業。同年4月三菱商事㈱入社。2004年4月三菱商事㈱執行役員機能化学品本部長。08年4月同社常務執行役員中部支社長。12...
-
大建工業、「GP25」計画発表 10年後売上高2500億円へ
1172号 (2015/06/09発行) 6面大建工業(大阪府大阪市・億田正則社長)は今年9月の創立70周年を機に、10年後を見据えたDAIKENグループ経営計画 長期ビジョン「GP25」を策定した。 2025年度のグループ連結売上高2500...
-
マンションリニューアルで伸長、売上高19億円超 亀山機材店
1171号 (2015/06/02発行) 10面東京・下谷で配管や住宅資材を扱う専門商社の亀山機材店。前社長の亀山孝氏は、1969年に机一つ、トラック1台、電話1本で商売を開始した。「先代は、地域の水工店さんをゼロから一軒ずつ開拓していきました。...