- トップ
- > 「発注」を含む記事
「発注」を含む記事の検索結果:
-
マンションリフォーム パーフェクト教本
マンションの洗面所リフォーム PART4 使いやすい洗面所提案
リフォマガ2025年5月(電子版限定) -
イエヒト、価格の不透明さを払拭する建築方式 施主が業者と契約、建築士がコーディネート
1650号(2025/05/26発行)21面「CM分離発注」という建築方式を事業者に提供しているのがイエヒト(鳥取県米子市)だ。全国95社の設計事務所を会員としてサポートしている。消費者にとってのメリットは建築費用が透明で、品質の良い新築やリ...
-
荒井好一郎建築設計室、施主が職人と直接契約 設計事務所が設計から検査まで
1650号(2025/05/26発行)4面新築やリフォームを手掛ける荒井好一郎建築設計室(富山県富山市)は、CM分離発注方式での工事に注力している。CM分離発注とは、従来のように工務店やハウスメーカーに一括で任せるのではなく、各専門業者と施主...
-
足場会社のオーテクニック、事業領域拡大で年商13億円に
1650号(2025/05/26発行)5面足場工事を主体とするオーテクニック(愛知県稲沢市)は近年、大規模修繕へと事業領域を拡大することで売上を伸ばす。2026年3月期の売上高は前期比46%増となる19億円を目標に掲げる。2022年3月期の7...
-
失敗を恐れないトラブル逆転劇
認識違いで粗利減の失敗から逆転 応対力でリピート獲得
リフォマガ5月(リフォーム産業新聞5/26号) -
Kiraku、ポスティングサービス「ポスドラ」提供
1649号(2025/05/19発行)3面ポスティングサービス「ポスドラ」を提供するのが、マーケティングコンサルティング会社のKiraku(東京都千代田区)だ。 同サービスは、企業が自社業務の一環としてポスティングを行える体制を構築する仕組...
-
今月の数字『8』
1648号(2025/05/12発行)7面VOL.11 皆様こんにちは。リフォーム営業活動標準化委員会です。今月の数字は『8』。これは、理想の顧客の発話量の割合です。今回は、前回取り上げたリフォーム営業のパイプライン*の、入口に位置する初期...
-
カスケホーム、働き方改革で月の平均残業時間4時間減
1648号(2025/05/12発行)7面リフォームや新築、不動産などの事業を手掛けるカスケホーム(岡山県倉敷市)は、6年前から本格的な働き方改革に乗り出している。FAXや電話などのアナログなやり取りを削減し、さらに3年前からは全ての案件管...
-
MOZU、サービス開始1年で6000社突破 自社システムで柔軟な発注対応
1647号(2025/05/05発行)6面登録会員に向けて建築資材を安く販売するマーケットプレイス「MOZUオーダー」が、サービス開始1年で登録者数6000社を突破し、単月受注額は1億円となった。運営はDXプラットフォームを提供するMOZU(...
-
スマトリ、不動産個人取引の仲介者募集 リフォーム営業職との兼業も
1647号(2025/05/05発行)6面CtoC不動産取引プラットフォーム「スマトリフリマ」を運営するスマトリ(東京都千代田区)は、不動産売買の営業サポートを行うエージェントの募集を強化している。目標数は全国で200人だ。 スマトリエージェ...