- トップ
- > 「発注」を含む記事
「発注」を含む記事の検索結果:
-
MIRARTHホールディングスのレーベンゼストック、買取再販推進
1641号(2025/03/17発行)11面2018年から買取再販事業を本格始動し、順調に業績を伸ばしているのがレーベンゼストック(東京都千代田区)だ。入居者が居住中の賃貸マンションを購入し、退去後に販売するというオーナーチェンジ物件に特化し...
-
島根電工、3万5000件施工で年商120億円 地域のあらゆる困りごとに対応
1640号(2025/03/10発行)1面島根電工(島根県松江市)は、自社職人による水回りや電気関連トラブルの駆けつけサービスに力を入れている。同社の前期売上高は約120億円に達した。 電気や水回り、3.5万件受注 自社職人による駆けつけサー...
-
SMB建材、建材の再利用で廃棄コスト削減 フリマ機能の出品300点目指す
1639号(2025/03/03発行)5面SMB建材(東京都港区)は、廃棄予定や倉庫に眠る建材を再流通させるプラットフォーム「atATTA」(アットアッタ)の提供を開始。フリマ機能の活用で企業同士や企業と個人間での再活用を加速化させる。 開発...
-
アルテヴァルト、塀や居住空間に「壁画アート」 植物や動物を細密に
1637号(2025/02/17発行)5面全国の店舗や個人宅を中心に壁画の制作を行っているのが、埼玉県所沢市のアルテヴァルトだ。 イラスト風の絵やトリックアート、抽象的なイメージのものまで、顧客の希望に合わせてデザイン提案を行っている。得意と...
-
東京テアトル、映画・飲食など多彩な事業展開 買取再販では売上65億円
1636号(2025/02/10発行)16面映画事業に飲食事業、そして不動産事業という多様なビジネスを展開する、東京テアトル(東京都新宿区)。中古マンションの買取再販においても着実にシェアを拡大している。1都3県を拠点に、都心から郊外の物件ま...
-
カツデン、常識変える鉄製階段の製品化
1635号(2025/02/03発行)17面住宅用鉄骨シースルー階段「ObjeA(オブジェア)」を2003年に発売。その後大空間に見映えするデザインと安全性を兼ね備えた鉄骨階段商品を数多く生み出してきたのがカツデン(東京都台東区)だ。売り上げの...
-
平松建工、リフォーム売上114%の12億円超に、販促・粗利管理に注力
1634号(2025/01/27発行)4面マーケティング部が活躍 新築やリフォーム、リノベーション、塗装などの事業を手掛ける平松建工(愛知県東海市)は、2024年12月期の売上高が前年比120%の13億8000万円、その内リフォーム売上高が前...
-
ハウステック、バスルームなど値上げ
1634号(2025/01/27発行)4面ハウステック(群馬県高崎市)は4月1日発注分より商品の価格を改定する。改定率は戸建て住宅向けシステムバスルームが平均3%程度、集合住宅向けシステムバスルームが平均5%程度、浴室用機器類・オプション部材...
-
クリナップ、「HIROMA」部材一部値上げ
1634号(2025/01/27発行)1面クリナップ(東京都荒川区)はコンパクトキッチン「HIROMA」の一部商品価格を 昨年12月21日受注分より値上げしている。対象部材の改定率は、キッチンテーブル・扉面材が10%程度、ワゴン収納が20%程...
-
HITOSUKE、人工芝のFC展開1月開始
1634号(2025/01/27発行)16面障子や網戸の張替サービス「金沢屋」と、電球交換や剪定、リフォームなど暮らしの困りごとを解決するサービス「家工房」の両ブランドで全国FCを展開するHITOSUKE(東京都中央区)が、昨年12月から3つ目...