- トップ
- > 「営業マン」を含む記事
「営業マン」を含む記事の検索結果:
-
営業マン個人ではなく1チームでリフォーム3億円目指すレオックの経営戦略の実態
1469号(2021/08/16発行)10面3~4人で3億円が目安 リフォームと新築事業を手掛けるレオック(愛知県豊橋市)は、社員の働きやすさを重視した営業指標が特徴だ。 同社では、個人ごとの売上目標は設定しない。大体の目安は新人が2000万...
-
コープハウジングひろしま、OB向け小工事担当を分業化し営業効率高める
1469号(2021/08/16発行)10面大型案件への注力目指す 年間リフォーム売上高7億円を売り上げるのがコープハウジングひろしま(広島県広島市)だ。同社の営業マンは男性9人、女性2人の計11人。30代が4人、40代が3人、50代が4人で...
-
リフォーム売上7億円超えの松元建設、5名の女性営業マンが活躍できる理由
1469号(2021/08/16発行)9面建築資格取得者の積極採用で提案力向上 浄化槽の交換やリノベ事業を手掛けて2020年8月期に7億1000万円を売り上げ、住宅リフォームのみで3億1000万円を売り上げている松元建設(宮崎県都城市)は、営...
-
松盛堂、SDGsバッジがリフォーム営業に効果あり?500万円以上の大型工事の依頼増える
1469号(2021/08/16発行)9面リフォーム8割増収目指し、新築ピンチ乗り切る 自社パンフレットでSDGs17項目のうち14項目に当てはまることをアピール SDGsを全面に打ち出す営業で、ウッドショックのピンチを乗り越えようと、意気込...
-
【実態調査・営業】暖喜、新人リフォーム営業マンは3カ月で粗利25万円が目標
1469号(2021/08/16発行)8面リフォーム業界の実態を明らかにする企画。今回のテーマは「営業指標」の3回目。各社どのように営業指標を決めているのか、6社に調査した。 「月150万円は立派な数字」 茨城県を地盤にリフォームを手掛け...
-
渡辺パイプ、「モノを売るだけの流通では生き残れない」
1469号(2021/08/16発行)15面渡辺パイプ 渡辺圭祐 副社長 住建だけで売上1000億円目指す 住設・建材流通大手の渡辺パイプ(東京都中央区)の売上が、コロナ禍においても堅調だ。グループ売上は昨年から102%伸長し、前期は3139億...
-
業務効率化でクレーム削減へ、完全週休二日制を実現
1469号(2021/08/16発行)17面リフォーム産業新聞社(東京都中央区)はこのほど、「リフォーム会社3社の実例大公開!システム活用による業務改革セミナー」と題したセミナーを開催し、各社はそれぞれ事例やノウハウを紹介した。参加者は約100...
-
【実態調査・代金回収】1カ月超える工事は3回に分けて支払い請求するアニバーサリーホーム
1468号(2021/08/09発行)7面契約前の「申込書」で失注を防ぐ 契約前に資金計画書を用意。リノベ時に新築同様に用意。社員は週に一回、ロールプレイングによる研修を行っている(画像は新築用) 工務店のアニバーサリーホーム(愛知県大府市)...
-
【実態調査・代金回収】CONY JAPAN、50万円以上工事は契約・着工の段階で6割以上を回収
1468号(2021/08/09発行)6面請求書持参、お礼電話で顧客との関係性強化 リフォーム事業を手掛け2021年6月期に63億8800万円を売り上げたCONY JAPAN(大阪府大阪市)は、施工費用によって代金の回収パターンを3つに分け...
-
【実態調査・代金回収】リフォームもキャッシュレス決済の時代、PayPay導入をしたリビング建設の狙い
1468号(2021/08/09発行)5面QR決済「PayPay」導入、手間かからない支払いを求める声 リビングライフグループで、新築・リフォームを手掛けるリビング建設(東京都大田区)は、一般のお客さんを対象にQRコード決済PayPayを導...