- トップ
- > 「東京都中央区」を含む記事
「東京都中央区」を含む記事の検索結果:
-
米山商事、ホームプロで集客「成約率は100%」
1398号 (2020/02/24発行) 9面ガスの供給販売を行う米山商事(神奈川県横浜市)は、小工事に特化したリフォームで受注率を伸ばしている。 同社全体では年4億5000万円を売り上げ、リフォームだけでみると年間80件、売上高7100万円...
-
ビットキー、定額制スマートロック好調
1397号 (2020/02/17発行) 4面発売開始7カ月で10万台超 ビットキー(東京都中央区)の提供する「bitlock LITE」の受注が好調だ。昨年4月から販売開始し、7カ月後の11月時点で10万台を超えた。 月500円の定額制 定...
-
ラクーンフィナンシャル、月額9800円からの売掛保証 倒産・支払い遅延のリスク解消
1395号 (2020/02/03発行) 6面売掛債権の保証事業を行うラクーンフィナンシャル(東京都中央区)では業態に合わせて複数の売掛保証サービスを提供している。中でも「URIHO(ウリホ)」は、年商10億円以下の中小企業向けで、月額9800...
-
ソーケングループ、入金ルール変更で財務安定
1395号 (2020/02/03発行) 17面工事進行ペースで分割請求 元請け会社からの入金ルールを変更したことで財務状況が安定し、復活したリノベーション会社がある。オフィス内装の施工、家具製作を行うソーケングループ(東京都中央区)は、リーマン...
-
ソーケン製作所、技術部を採用し教育イベントで地域と信頼作る
1395号 (2020/02/03発行) 5面オフィス内装の施工、家具製作を行うソーケングループ(東京都中央区)が最近一番力を入れるのが、社員、職人教育だ。これは、家具製作などを行うグループ内のソーケン製作所(千葉県市川市)取締役の有吉徳也氏が...
-
【トレンドキーワード・借り上げ再生 (2)】三菱地所レジデンス、築古物件を人気物件に再生 リノベ費用は賃料から回収
1395号 (2020/02/03発行) 11面トレンドキーワード・借り上げ再生 (2) 古くて入居者が付かない物件を一度借り上げて、リノベーション後に貸し出すというビジネスが広がっている。空き賃貸から、稼働率が落ちたビルまでさまざま。今回は2社...
-
アド・フェイス、メール営業を一貫サポート
1394号 (2020/01/27発行) 8面潜在顧客の見込み度アップ 潜在客にメールを送り、顧客の確度を上げるメールマーケティングを住宅業界に特化して行っている会社がある。提供しているのはアド・フェイス(東京都中央区)だ。 住宅業界に特化した...
-
キャピタルウッズ、仮設レンタルから断熱施工まで
1394号 (2020/01/27発行) 17面「浮気させない」戦略で売上高15億円 仮設資材レンタルから、産業廃棄物処理、住設機器の卸売りまで行う企業がある。それが、キャピタルウッズ(群馬県高崎市)だ。「県内の仮設資材のシェアは、新築で3割を占...
-
【マンション大規模修繕売上ランキング2020・注目企業リポート(2)】伊藤忠アーバンコミュニティ、修繕計画は100年で考える時代に
1394号 (2020/01/27発行) 3面工事周期の延伸にも注力 伊藤忠アーバンコミュニティ(東京都中央区)は、マンションの大規模修繕関連事業で前期48億2000万円を売り上げた。同社は、「CREVIA(クレヴィア)」ブランドでマンションの...
-
地盤ネットホールディングス、ベトナムでBIM設計推進
1392号 (2019/01/13発行) 17面本社機能を国外へ 地盤ネットホールディングス(東京都中央区)は、「第2回いい地盤の日アワード2019」を開催した。当日は、FC加盟各社など計45社、全75人が参加した。 この中で、BIMを推進して...