- トップ
- > 「壁」を含む記事
「壁」を含む記事の検索結果:
-
住環境工事研究会、ドイツ製壁紙「rasch」販売店の募集開始
1237号 (2016/10/18発行) 4面住環境工事研究会(東京都渋谷区・川井雅樹理事長)は、ドイツ製輸入壁紙rasch(ラッシュ)を取り扱う販売店の募集を開始した。10月26~28日には東京ビッグサイトで開催されるジャパンホームショーにも...
-
木造住宅塗装リフォーム協会、サイディングの新サイトをオープン
1237号 (2016/10/18発行) 3面木造住宅塗装リフォーム協会(東京都墨田区)は窯業系サイディング材に関するすべての相談を無料で行う日本初のポータルサイト「窯業系サイディング材メンテナンス技術研究所」(SD技研)を開始した。
-
タカヤ、ポートランドテイストで一人暮らし男性に訴求
1236号 (2016/10/11発行) 11面タカヤ(岩手県盛岡市・望月郁夫社長)は、アメリカ・オレゴン州ポートランドのライフスタイルを取り入れたリノベーションブランド「オレゴニア」を推進している。一人暮らしの男性がメーンターゲットだ。 スタン...
-
後付け可能で断熱もする「多機能雨戸」
1236号 (2016/10/11発行) 18面雨戸は雨風をよける重要なものだ。断熱仕様や羽根(スラット)がついたものも登場している。閉めたまま、風や光を通すことができる。 古い木製の雨戸からの交換。雨戸は断熱、通風・採光などのタイプから選べる写...
-
FPコーポレーション、耐震+遮熱できる断熱パネル
1236号 (2016/10/11発行) 8面住まいの快適性や光熱費に大きく関係する断熱。しかし、断熱改修はコストや工期がかかり、大掛かりな工事になりがちだ。最近では、リフォームに適した商材が登場している。 簡便に施工ができる FPコーポレー...
-
光洋製瓦、伝統製法で受け継ぐ焼き物の未来
1236号 (2016/10/11発行) 10面姫路城。400年の歳月を経て、今もその白く優美な姿が人々を惹き付ける。世界遺産にも登録され、日本国内はもとより世界各地から多数の観光客がこの城を見に集まってくる。 しかし、この城の屋根を葺いている...
-
メガソフト、低価格のVRシステム発売
1236号 (2016/10/11発行) 7面メガソフト(大阪府大阪市)は、10月26日より「メガソフトVRソリューション ハウジングエディション」を発売する。 ショールームではVRを体験できる 同商品は、仮想現実空間を体感できるVRヘッドマ...
-
オート化学工業、伸び縮みするシーリング材「オートンイクシード」
1236号 (2016/10/11発行) 7面オート化学工業(東京都台東区)はシーリング材「オートンイクシード15+」を「オートンイクシード」と製品名を変え販売する。 一般的なシーリング材は経年劣化により固く(左)、紫外線にさらされクラックが生...
-
UR都市機構、フライングタイガーとコラボの団地のリノベ
1236号 (2016/10/11発行) 4面UR都市機構中部支社(愛知県名古屋市)は、有名インテリアショップとコラボした団地のリノベーションモデルルームを、9月28日にお披露目した。場所は、名古屋市にある「アーバンラフレ虹ヶ丘南」。 名古屋に...
-
OKUTA、多角化経営進める 中古・新築・水まわり部門拡大へ
1236号 (2016/10/11発行) 20面OKUTA 奥田勇会長 埼玉県を地盤とする有力リフォーム会社OKUTA埼玉県さいたま市)。2016年9月期の売上高は前年比14%増の65億円と過去最高の売上高を更新した。同社では「LOHAS stu...