- トップ
- > 「対応」を含む記事
「対応」を含む記事の検索結果:
-
暖喜、イベントチラシ反響率1600分の1 ~チラシづくりのコツ~
1153号 (2015/01/20発行) 8面暖喜は年間5回のショールームイベントで年商の7割を売り上げる。その集客を支えるのが、反響率1600分の1のチラシだ。高反響のポイントは「イベントの見どころ表示」、「価格の当日発表」、「足場シート活用...
-
リフォーム「訪問販売」の相談、5年で5倍
1153号 (2015/01/20発行) 3面リフォームの訪問販売に関する相談が5年で5倍以上に増加している。 これは住宅リフォーム・紛争処理支援センター(東京都千代田区)が運営する「住まいるダイヤル」に寄せられた相談件数を集計した結果。 ...
-
ホームズ、「注文住宅」スマートフォン対応に
1153号 (2015/01/20発行) 6面ネクスト(東京都港区)はこのほど、注文住宅専門情報サイト「HOME'S注文住宅」のスマートフォンでの表示を最適化した。 スマートフォンからの閲覧者は増え続け、対前年比133%。全体の約半数を占めて...
-
巨大市場を支える全米1万超の流通業者 ~リフォーム先進国アメリカを訪ねる(4)~
1153号 (2015/01/20発行) 11面施主との直接折衝でいわばリフォームの表舞台に立つのがリフォーム会社なら、その裏方を務めるのが、流通業者、施工業者の存在だ。もともと薄利で競争も激しいこのビジネスは、裏方とはいえ苦労が多い仕事だ。米国...
-
三井不動産リフォーム、1棟ソリューション事業で約35億
1153号 (2015/01/20発行) 4面三井不動産リフォーム 尾崎昌利社長 三井不動産グループの中で新規客開拓を担う三井不動産リフォーム(東京都新宿区)がグループシナジーによる事業拡大を進めている。特に2013年4月から本格化したグル...
-
木耐協、組合員の耐震補強工事、5万棟超える
1153号 (2015/01/20発行) 7面日本木造住宅耐震補強事業者協同組合 小野秀男理事長 「技術講習」受講者は1万2100人に 1月17日に、阪神・淡路大震災から20年を迎えた。犠牲者数は6434人。8割以上が住宅の倒壊による窒息や...
-
過剰対応はやめ常識的な対応を ~リフォームトラブル対応策~
1153号 (2015/01/20発行) 4面第2回 悪質クレーム対応策 東京・大阪に続き名古屋事務所を開設し、事務所開きを1月9日に開催しました。その際、10のテーマでミニセミナーの講師をしたのですが、ご来場者の皆様に一番関心が深く評判が...
-
小さな信頼を積み重ねトップ営業ウーマンとして活躍~トップ営業マンの習慣~
リフォームセールスマガジン (2015年2月号) 14~15P -
迅速対応をモットーに入社4年でトップ営業に~トップ営業マンの習慣~
リフォームセールスマガジン (2015年2月号) 16~17P -
ジェルコ、リフォーム団体登録制度に採択
1152号 (2015/01/13発行) 1面日本住宅リフォーム産業協会(ジェルコ・中山信義会長)が12月19日、国土交通省の推進する住宅リフォーム事業者団体登録制度に採択された。 登録のためにジェルコは2点を強化。消費者相談窓口「コレカラ」...