- トップ
- > 「提案」を含む記事
「提案」を含む記事の検索結果:
-
ウッドワン、「木のDIYショップ」オープン
1196号 (2015/12/08発行) 5面ウッドワン(広島県廿日市市)は、ECサイト「木のDIYショップ」を開設した。木を使ったセルフリノベーションに特化した製品を提案する。 「木のDIYショップ」トップ画面 近年、大規模なリフォームでは...
-
三協立山、「学生コンペ」デザイン審査結果発表
1196号 (2015/12/08発行) 5面三協立山(富山県高岡市)は「未来のとびらコンテスト2015大学生版」の審査結果を発表した。専門学校、短大、大学、大学院で建築やデザインを学ぶ学生を対象に初めて開催された。 最優秀賞作品「外気を設える...
-
クリナップ、2ショールームに「実演キッチン」設置
1196号 (2015/12/08発行) 5面クリナップ(東京都荒川区)は、展示施設の充実を図る目的で、福知山ショールーム(京都府福知山市)を11月5日に移転オープン。同6日には、福山ショールーム(広島県福山市)をリニューアルオープンした。
-
広島建設、点検・メンテとの連携でリフォーム強化
1196号 (2015/12/08発行) 3面年間600棟超の戸建て住宅を供給する有力ビルダーの広島建設(千葉県柏市)は、リフォーム営業の効率化を図るため、点検、メンテナンス部門との連携を強化している。
-
ハイブリッドホーム、外構リフォーム本格化
1196号 (2015/12/08発行) 2面ハイブリッドホーム(東京都千代田区)は、外構リフォームの提案を本格化する。 「リ・ガーデン」の冊子はパート社員が手配り 売上高の3割を占める外まわり工事を、「リ・ガーデン」の名称でPR。来年3月に...
-
ウィルホーム、性能向上リフォームの提案で単価UP
1196号 (2015/12/08発行) 2面ウィルホーム(栃木県宇都宮市・赤尾杉文男社長)は、大型の性能向上リフォームの提案に力を入れている。40万円ほどだった平均単価が8月以降は360万円ほどまで上がっている。 要因は、群馬県高崎市にある...
-
塗装店に必要なスキルとは?新規参入に立ち向かうために
1195号 (2015/12/01発行) 5面これからの塗装業界のために 【第3回】 参入企業が増加 塗装リフォームも成熟期を迎え、家電量販店やIT企業などさまざまな会社が参入してきており、今後ますます激戦になっていきます。また、あっ!と驚く企...
-
小数派でも手堅いニーズ、単層フローリング
1195号 (2015/12/01発行) 4面小数派でも手堅いニーズ【vol.5】 付加価値の高いリフォームを床から考える連載企画の最終回は単層フローリングを考える。無垢床材は一定の根強いファンがおり、安定した需要が望める。一方で日々機能が進化...
-
商圏調査で、1000分の1反響率をアップ
1195号 (2015/12/01発行) 6面反響率2000分の1 リフォームチラシ作りの極意【第2回】 商圏調査 居住年数の調査などは必須 本日は、チラシ折り込み前に必要な調査の話をさせていただきます。皆さん、営業エリアの商圏調査はされていま...
-
従業員全員が接客・提案できる体制を
1195号 (2015/12/01発行) 13面「人も商品も変えずに売り上げを伸ばすには、非営業スタッフも含め、全員が接客と提案で最低65点以上取れるようになることが大切です」と話すのは、接客営業のコンサルティング業務を行うビジネスマナー研究所(...