- トップ
- > 「活用」を含む記事
「活用」を含む記事の検索結果:
-
節約光房、モデルハウスで「断熱」提案
1030号 (2012/06/26発行) 3面総合リフォーム会社の節約光房(埼玉県ふじみ野市)は6月23・24日に6周年を記念してイベントを開催した。場所は同社がふじみ野駅前に持つ2階建てのショールーム。目玉は「100円+工事費」で提供するキッチ...
-
木下工務店、増改築モニター募集
1029号 (2012/06/19発行) 1面総合建築業を展開する木下工務店(東京都新宿区)は今期、大型のデザインリフォームを強化する。受注を伸ばすために「増改築リフォーム工事モニター」募集に力を入れている。これは同社で大型リフォームを契約し、さ...
-
全面改装パック強化 鈴与ホームパル
1029号 (2012/06/19発行) 1面総合商社、鈴与商事グループのリフォーム会社である鈴与ホームパル(静岡県静岡市)は大型リフォームのパッケージ商品「リメイクシリーズ」の提案を強化している。同商品は戸建てを対象とし、内外装、水まわりを一新...
-
和建設、補助金活用でマンション大規模修繕
1028号 (2012/06/12発行) 7面和(かのう)建設(高知県高知市)のリフォーム事業部リ・ライフは、リフォーム完成見学会を6月17日に高知市福井町のY氏邸で開催する。4月末に構造見学会を開催しており、いよいよ完成の運びとなった。 こうし...
-
リノベ成功の"教科書"出版 カガミ建築計画
1028号 (2012/06/12発行) 3面高級マンションリフォームに強みを持ち、さまざまなメディアでも事例が取り上げられているカガミ建築計画(東京都港区)の各務謙司代表は、「劇的ビフォーアフター」の"匠"としても有名なイン・ハウス建築計画、中...
-
ヴォーバン住宅地の取組みは「地域でお金を回す仕組み」 《ドイツ取材日記最終回》
1025号 (2012/05/21発行) 4面■ ドイツ取材日記 最終回 ■ 南ドイツの環境都市、フライブルグ市にある「ヴォーバン住宅地」の家づくり、街づくりにスポットを当てて、紹介してきた当欄もこれが最後。改めて「ヴォーバン住宅地」の注目ポイン...
-
新発売の水まわり製品をプッシュ アイオックス
1025号 (2012/05/22発行) 9面アイオックス(佐賀県鹿島市)はリフォーム事業(ライファ鹿島店、ライファ久留米東店)とソリューション事業(人材派遣)を手掛ける。ライファ鹿島店の三ヶ島力也店長に現状の取り組みについて話を聞いた。 「当店...
-
県助成金活用し、プラスワンの提案 田島興産
1025号 (2012/05/22発行) 9面田島興産(佐賀県佐賀市)は現在、佐賀県の住宅リフォーム助成金を活用しプラスワンの提案を行っている。施主が希望する工事で助成金がどの程度出るかをシミュレーションすると同時に、助成金を最大限利用するために...
-
「家庭エコ診断」で省エネリフォームを エコワークス
1025号 (2012/05/22発行) 1面福岡県福岡市に本社を置くビルダー、エコワークスは昨年度環境省が推進する省エネ診断「家庭(うち)エコ診断」試行事業に採択され、約50件の診断を行った。「うちエコ診断」は環境省が平成26年度の確立を目指す...
-
京ぐらしリノベで1000万超受注 京ぐらしネットワーク
1023号 (2012/05/08発行) 20面京都のリフォーム会社・工務店15社と建材商社、設計事務所、不動産会社、メーカーなど約40社からなる組織「京ぐらしネットワーク」(本部・京都府京都市)。共同で市内にある町家の性能向上リフォームを促進し、...