- トップ
- > 「拠点」を含む記事
「拠点」を含む記事の検索結果:
-
リノベンチャー、「HACO OFFICE」販売
1438号(2020/12/28発行)13面組み立て式、58万円から 福岡県を拠点にリノベーションやインテリアショップ運営を行うリノベンチャー(北九州市)は、ボックスの中で仕事ができるブース「HACO OFFICE」を発売した。発売価格は58万...
-
コロナ第3波、各社の対策は? 引き合い獲得に黄信号
1437号(2020/12/21発行)20面ウェブ集客に注力する会社も 新型コロナの第3波に対し、リフォーム事業者は不安の色を隠せない。再開したイベントを今後どうするのか悩む事業者や、イベントを諦めウェブへの投資を強化する事業者など、各社対策は...
-
【実態調査】1人あたりの月間売り上げは?「億超え」プレーヤー抱える会社も
1436号(2020/12/14発行)6~9面リフォーム事業者の経営を深掘りする「実態調査」企画。今回のテーマは営業だ。営業マンの年間の売上高(生産性)はどれくらいなのか、月の接客件数や成約率。また、営業マンの評価はどうしているのかなど調査した。...
-
リフォーム会社の不動産参入増加
1436号(2020/12/14発行)1面外装店も開始、大改修の受注に 不動産事業を始めるリフォーム会社が増えている。コロナ禍で集客活動に悩むなか、リフォーム1本ではなく「地元の住まいの駆け込み寺」を目指す流れが出ている。 きたそうは昨年オー...
-
桃山建設、自社倉庫を交流拠点に
1435号(2020/12/4発行)1面リブランディングを強化 新築やリフォームを手掛ける桃山建設(東京都世田谷区)は、自社加工場兼賃貸物件をリノベーションし、複合施設「THE GUILD -IKONOBE NOISE-」を11月中にオープ...
-
【業種別リフォーム売上ランキング2020】総合リフォーム店1位はニッカ
1434号(2020/11/23発行)1,2,3,5,7,9面リフォーム産業新聞では、「総合リフォーム」、「ビルダー・工務店」など、リフォーム業界のプレイヤーを8種に分け、それぞれの売上高をランキング順にまとめた。 小売はエディオンが独走 「総合リフォーム」...
-
【実態調査】リフォーム会社のショールームはキッチン何台展示が普通?月間来店者数は?
1434号(2020/11/23発行)14~17面リフォーム事業者の経営を深掘りする「実態調査」企画。今回はリフォーム会社のショールームについて。広さや展示物、効果的に活用する方法など、リアルな「売り場」をリポートする。 サン・リフォーム20...
-
大建工業、抗ウイルス建材で付加価値を
1433号(2020/11/16発行)15面独自技術「ビオタスク」を付与 大建工業(大阪府大阪市)は、同社独自の抗ウイルス機能「ビオタスク」を付与したドアハンドルや手摺、カウンターなどを展開している。コロナ禍で住宅メーカーからの採用も増えている...
-
塗装専門店、販促強化続々と
1433号(2020/11/16発行)1面テレビCM、業者選びセミナー本格化 外壁塗装の専門店が販促強化に乗り出すケースが増えてきた。新型コロナの第1波、第2波で控えていた集客活動を本格化。テレビCMや、業者選びのセミナーなどを再開する企業が...
-
PLUS ONE、100坪と15坪の「大小」2店舗で7.8億円
1433号(2020/11/16発行)24面PLUS ONE 大西隆行 専務取締役 水まわり&外装チラシで反響2000分の1 リフォーム事業で約7億8000万円を売り上げるPLUS ONE(奈良県奈良市)。奈良と隣接する三重県に2店舗展開してお...