- トップ
- > 「売上」を含む記事
「売上」を含む記事の検索結果:
-
大都、DIY工具のネット通販で年商25億円
1152号 (2015/01/13発行) 20面大都 山田岳人 社長 150メーカー、85万アイテム取り扱い 工具に特化したECサイト「DIYツールドットコム」で売り上げを伸ばしているのが大都( 大阪府大阪市)。昨年12月期決算の売上高は前年...
-
現場でのカード決済可能に 「スクエア」リフォーム市場に進出
1152号 (2015/01/13発行) 2面アメリカで誕生したスマートフォンをクレジットカード決済端末にするサービス「スクエア」が、リフォーム市場に本格進出する。 同サービスは1年半前に日本に上陸。特長は現場決済、利用業者の審査が不要である...
-
YKK AP、通期売上高4097億円の見通し
1152号 (2015/01/13発行) 4面YKK APの2014年度通期の売上高は4097億円で、前年比64億円、2%増える見通しだ。国内ビル事業や窓事業の伸長、さらに海外におけるファサード事業や米国の景気回復によるアメリカ社の売り上げ拡大...
-
【建材・設備流通会社売上高ランキング2015】住友林業が3861億でトップ
1151号 (2015/01/06発行) 14面「リフォーム産業新聞」では、流通事業社の売上高をランキング形式で掲載する新企画「住設建材流通売上ランキング400」を開催する。記念すべき第1回目のトップに輝いたのは住友林業(東京都千代田区)。2014...
-
有力リフォーム経営者座談会《前編》 ニッカホーム × ホームテック × OKUTA
1151号 (2015/01/06発行) 12~13面リフォーム業界はかつてない群雄割拠の様相を呈している。家電量販店、スーパー、ゲーム会社まで、さまざまな業種が参入。特にここ数年で業界の景色は様変わりした。しかし、その市場シェアの約7割は地域のリフォー...
-
戸建て再生住宅、年間3100戸販売 カチタス
1151号 (2015/01/06発行) 2面リフォーム新ビジネス ≪キーワード:中古住宅流通≫ 国は2020年に中古住宅流通市場を、現状の2倍にしようと計画。流通数増加に伴い、リフォーム市場の拡大も期待されている。だが、中古住宅流通を活性化さ...
-
【建材・設備流通会社売上高ランキング2015 ・注目企業】住友林業、クラウドサービスで5200の工務店支援
1151号 (2015/01/06発行) 16面住友林業 常務執行役員 木材建材事業本部長 梅木孝範氏 モノの流通だけでない機能提案が重要 これからは販売店やその先の工務店に対し、モノの流通だけでなく、別の機能提案をしていくことが求められてき...
-
同業社をM&A米国でも稀な手法で成長 ~リフォーム先進国アメリカを訪ねる(2)~
1151号 (2015/01/06発行) 59面米国REMODELING誌が毎年夏に独自調査し発表している、全米のリフォーム業者ランキングには550社が名を連ねる。昨年、そのフルサービス部門で全米4位となったのが、ポートランドに本社を構えるニール...
-
平田タイル、求められるリフォーム会社のバックアップ 地域店と定期勉強会を実施
1151号 (2015/01/06発行) 18面平田タイル 平田雅利 代表取締役会長 住宅設備の市場では以前、流通業がメーカー代行としてアッセンブル機能を担って来ました。しかし、ユニットバス、システムキッチンなど商品の完成品化が進むにしたがい...
-
1000点の画像から壁紙作る「Deco Cloth」サービス開始 フジサワ・コーポレーション
1151号 (2015/01/06発行) 42面フジサワ・コーポレーション(東京都豊島区)は、WEB上で約1000種類の画像を選び、その画像で自由に壁紙を作るサイト「DecoCloth」を開設した。 平米4000円でオリジナル壁紙が 利用の流れ...