- トップ
- > 「ユニットバス」を含む記事
「ユニットバス」を含む記事の検索結果:
-
ソーゴー、施工研修センターの活用に注力
1631号(2025/01/06発行)19面リフォーム設備・建材の販売を手掛けるソーゴー(東京都・板橋区)は、本社にある施工研修センターの活用で、リフォームの施工技術の研修に力を入れている。 学生に向けて初の研修実施 在来浴室を再現した一角 同...
-
パナソニックエイジフリー、個人住宅リフォーム 年間2万件
1628号(2024/12/09発行)8面高齢者施設・介護施設の運営、介護用品の開発、介護用品の販売・レンタルの3つの事業を手掛けるパナソニックエイジフリー(大阪府門真市)。同社の2024年3月期の売上高は486億円。個人住宅のリフォームを...
-
分譲大手ケイアイスター不動産、リノベ店舗とモデル棟開設で改修事業に本格参入
1625号(2024/11/18発行)20面年間7842棟の分譲住宅を全国規模で手掛けるケイアイスター不動産(埼玉県本庄市)は、住宅リフォーム事業の拡大に本腰を入れる。自社OB客だけでなく、一般消費者向けの部門を立ち上げ、北関東に2店舗を開設...
-
キタセツ、DX活用で1店舗10億円を達成【リフォーム産業フェア2024セミナーレポート】
1624号(2024/11/11発行)14面キタセツ DXで業務効率化!生産性向上で1店舗でリフォーム売上10億円に!今からできるデジタル活用のノウハウ リフォーム産業新聞社主催のプロ向けイベント「リフォーム産業フェア2024」で実施されたセ...
-
光テック、鏡2つの洗面台と回遊動線で混雑回避する設計【TDYリモデルスマイル作品コンテスト2023】
1621号(2024/10/21発行)13面「TDYリモデルスマイル作品コンテスト2023」の快適な暮らし実現のためのリモデル部門で最優秀賞となった光テック(高知県高知市)の「『ヒュッゲ』な暮らしはダイニングから─家族7人が幸せに暮らす魔法のリ...
-
フクビ化学工業、天板が取り外せる浴室カウンター
1638号(2025/02/24発行)22面「Pacott(パコット)」 天板の取り付け・取り外しが簡単な浴室カウンター。 「取り外しが簡単で清掃しやすいカウンターが欲しい」というニーズを受けて開発した。 シンプルな形状・色調にすることで様...
-
【クローズアップ建材・安全な暮らし提案】ケガや犯罪から身を守れる住まいに
1619号(2024/10/07発行)20面遮熱や落下・転倒防止、防犯などの対策は安心・安全な暮らしに不可欠だ。そのための機能に細部までこだわった建材を紹介したい。 クローズアップ建材 安全な暮らし提案 家の内外にはさまざまな危険が潜んでいる。...
-
マッチングサイト経由で8割受注、リプレが創業5年でリフォーム売上高4.8億円に
1619号(2024/10/07発行)7面水回りリフォームを手掛けるリプレ(大阪府大阪市)は、リフォーム受注が好調だ。前期はリフォーム売上高4億8000万円で、その前の期から10%ほど伸びた。5年前に創業してから5億円近くまで伸ばしてきた要因...
-
大之木ダイモ、ホームセンターと吹き抜けに リフォーム店に気軽に来店
1617号(2024/09/16発行)2面新築、リフォーム、ホームセンター事業などを手掛ける大之木ダイモ(広島県呉市)は本社ビルを改装し、リフォームの集客を増やす新たな取り組みを始めた。同社の2024年3月期の住宅リフォーム売上高は、約4億円...
-
サンワカンパニー、ANDPADで現場管理のDXを推進し業務効率化
WEB限定記事(2024/09/09更新)サンワカンパニー(大阪府大阪市)は、クラウド型建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD(アンドパッド)」を活用してDXを推進する。2021年より導入し、受発注管理をはじめ業務効率が大幅に改善してい...