- トップ
- > 「設置」を含む記事
「設置」を含む記事の検索結果:
-
河村電器産業、ポスト&宅配ボックスを一体化
1589号(2024/02/19発行)18面「RusuPo SHARE ポスト一体タイプ」 集合住宅向け宅配ボックス「RusuPo(ルスポ)」から設置自由度の高い「RusuPo SHARE ポスト一体タイプ」が登場。2台を並べても700mm...
-
空き家問題、どう取り組んでいきますか? 経営者に聞く【オピニオン】
1584号(2024/01/15発行)8面総務省の「住宅・土地統計調査」によれば、空き家の数は全国で849万戸あり、1958年以降、増加し続けている。昨年の12月13日には空家等対策特別措置法が改正され、管理不全の空き家について、自治体が指...
-
ワイドアルミ、コンセプトは「窓から見える庭空間」
1584号(2024/01/15発行)9面「窓から見える庭空間」をコンセプトに開口部や外構・エクステリアなどの設計・施工を手掛けるのがワイドアルミ(神奈川県横浜市)だ。窓や庭に関する提案を得意とし、近年では断熱リフォームにも注力している。 「...
-
スガツネ工業、クローゼットをスタイリッシュに
1587号(2024/02/05発行)18面「LED付ハンガーパイプ LED-WARDROBE-Q型」 LEDライトが組み込まれたハンガーパイプ。ドイツHera(ヘラ)社の製品。別途ライトを設置する必要がなく、すっきりとスタイリッシュに見...
-
リノベーション・オブ・ザ・イヤー2023、総合グランプリはbELIが初受賞
1584号(2024/01/15発行)1面リノベーション協議会(東京都渋谷区)が加盟店のリノベーション物件を表彰する「リノベーション・オブ・ザ・イヤー2023」が開催され、総合グランプリにbELI(神奈川県横浜市)の「誰もが快適に過ごせる特別...
-
「省エネリフォームで脱炭素に貢献を」、エコワークス社長が業界に提言
1583号(2024/01/01発行)36面「リフォームこそが脱炭素に不可欠」。こう説くのは、福岡県で年30件の断熱改修を手掛けるエコワークス(福岡市・年商38億円)の小山貴史社長だ。昨年、政府が開催した「GX実行会議」(※1)に、中小工務店の...
-
【トレンドキーワード2024】GXを推進せよ、窓&太陽光リフォームがカギ
1583号(2024/01/01発行)8面2024年のリフォーム業界のトレンドを4つ取りあげる。トレンドとは、GX(グリーントランスフォーメーション)、職人不足、DX(デジタルトランスフォーメーション)、中古住宅。4つのトレンドキーワードをも...
-
Robin、SDGsで企業価値向上 SDGs活動を本格化【2024年有力企業インタビュー】
1583号(2024/01/01発行)5面岐阜県で5店舗展開し、前期リフォーム売上高18億2000万円のRobin(ロビン、岐阜県高山市)。同社が今年掲げたのは、ブランド磨き、採用強化、客層の拡大の3つだ。「岐阜県に根差した企業になる」と掲げ...
-
ニッカホーム、職人学校開校へ ブランド力アップに注力【2024年有力企業インタビュー】
1583号(2024/01/01発行)2面リフォーム専業店で最もリフォーム売上高が大きいニッカホームグループ(愛知県名古屋市)。前期は543億8000万円で、その前の期から19%増加した。今年のテーマに挙げたのが、職人育成とブランド力アップ、...
-
楽天グループ、ARでインテリアを試し置き
1582号(2023/12/25発行)14面サイズ感や空間相性を確認 楽天グループ(東京都世田谷区)は11月、AR(拡張現実)機能でインテリア関連商品の設置イメージを確認できる機能の提供を開始した。併せて、特設ページ「ARで理想のインテリア試し...