- トップ
- > 「東京都」を含む記事
「東京都」を含む記事の検索結果:
-
船井総合研究所が「水まわり改修」の有力店を表彰、オノヤが大賞受賞
1341号 (2018/12/17発行) 4面船井総合研究所(東京都千代田区)は、同社が主催する水まわりリフォームのネットワーク「ファストリフォーム」で高実績をあげた企業の表彰式を行った。 ◎主な受賞 今年大賞に輝いたのはオノヤ/ラクイエ(...
-
クロスエッジ、空き家の解体・ウェブで見積もり
1341号 (2018/12/17発行) 3面700社が登録 広告代理業を手掛けるクロスエッジ(東京都品川区)は空き家解体見積もりサイト「解体まるわかりナビ」をオープンした。 解体工事実績は10万件以上 解体を希望する施主に同社が最適な解体業...
-
「健康・省エネシンポジウムINとうきょう」開催、日当たりの悪さ骨粗しょう症に
1341号 (2018/12/17発行) 3面「住まいが健康障害起こす」 日本医師会(東京都文京区)副会長の今村聡氏はこのほど、「医療と建築業界の連携による健康長寿社会の実現」について講演し、住まいが健康障害を起こす原因になり得ることを指摘した...
-
尚建、空き家を商業店舗にリノベ・賃貸
1341号 (2018/12/17発行) 13面・尚建は遊休不動産を活用し、地域活性化やスタートアップ支援を行う・面積44平米ほどの元倉庫をリノベし、現在3店舗が入居中・同物件は、不動産ストック活用のコンテストの大賞を受賞した 台湾茶屋など3...
-
サンクジャパン、一人親方向けに経営戦略講義「参九塾」開催
1341号 (2018/12/17発行) 3面・仕上げ工事の下請けで3億円を売り上げるサンクジャパンの社長による経営戦略の塾・講義には中小零細企業の社長や建築関係者等が参加、費用は2時間で3000円・職人の人手不足等、建築業界の不人気傾向を払拭...
-
キャンディル、少額リペアが柱 でも年商122億円
1341号 (2018/12/17発行) 24面・建物リペアで年商122億円のキャンディルの主軸は少額リペアサービス・一案件約2万8千円ほどで約46億円の売上、戸建だけでも年間約13万件の受注・今後は住宅会社が建てた家のアフターフォローを代行する...
-
トーセイ・ホテル・マネジメント、上野のオフィスビルをビジネスホテルにコンバージョン
1341号 (2018/12/17発行) 1面24パターンの部屋 トーセイ・ホテル・マネジメント(東京都港区)は築13年の中古オフィスビルをビジネスホテルへとコンバージョンし、12月1日に「トーセイホテルココネ上野」をオープンした。ビジネス層だ...
-
デコラボ、施工費3分の1の商業施設向け浴室改修を提供
1341号 (2018/12/17発行) 1面インテリアのようにリメイク 空間設計などの事業を展開するデコラボ(神奈川県川崎市)は、インテリア事業などを手掛けるリリカラ(東京都新宿区)とバスリフォーム「Bath ReMake(バスリメイク)」を...
-
木質感高めたアルミ形材フェンス ~設備・建材/新商品ガイド (33)~
1340号 (2018/12/10発行) 22面~設備・建材/新商品ガイド (33)~ 上質な木調のフェンス・門扉 フェンスAA/開き門扉AALIXIL(東京都千代田区) 木調の上質なデザインと機能性で人気のアルミ形材フェンス・門扉「GIEONA...
-
日本出版販売、自社保養所を本1万2000冊所有するホテルにリノベ
1340号 (2018/12/10発行) 12面箱根本箱 日本出版販売(東京都千代田区)は、自社の保養所をフルリノベしブックホテル「箱根本箱(はこねほんばこ)」として8月1日にリニューアルオープンした。全18部屋で、最大で40~45人が宿泊可能...