- トップ
- > 「売却」を含む記事
「売却」を含む記事の検索結果:
-
定年退職者向けローン、毎月返済は利息のみ
1273号 (2017/07/18発行) 20面ローン活用の知恵 最終回テーマ :リバースモーゲージ リバースモーゲージという、主に定年退職された方向けのローンが近年、注目されています。資金使途は、リフォームをはじめ、医療費や介護費、旅行など...
-
南勝・印南社長に聞く、「インスペクション」は普及するか?
1273号 (2017/07/18発行) 16面中古売買時に建物調査の告知義務化 36人の一級建築士とパートナー契約を結び、全国でインスペクションを実施している南勝(大阪府大阪市)。インスペクションの実施件数は、年間2000件に及ぶ。自身でも10...
-
リーウェイズ、AIが投資物件の将来性予測
1273号 (201/07/18発行) 7面AI(人工知能)を活用して投資物件の将来の収益性を分析する。このようなサービスを開発したのがリーウェイズ(東京都渋谷区)だ。同社では投資物件の将来の収益性を予測するツールを不動産事業者に提供している...
-
住友林業ホームサービス、戸建てはできる限りインスペクションしたい
1272号 (2017/07/11発行) 9面住友林業ホームサービス 間庭和夫 社長 「できるかぎりすべての中古の戸建てにはインスペクションをしたい」。こう話すのは住友林業グループで不動産事業を手掛ける住友林業ホームサービス(東京都新宿区)の間...
-
グリー、スマホで室内をVR化
1269号 (2017/06/20発行) 1面技術必要なし簡単撮影 グリー(東京都港区)が新たに住宅領域のビジネスを開始する。米国のInsideMaps社が手掛ける住居空間のVRコンテンツサービスを国内で販売する。 専用の機材にスマホを設置 ...
-
タイセイ・ハウジーリバース、多様な買取で年間358戸販売
1269号 (2017/06/20発行) 9面物件の仕入れ、決め手は信頼 中古再版事業で前期358戸、79億5000万円を売り上げたタイセイ・ハウジーリバース(東京都渋谷区)。9年前の会社立ち上げから時間をかけ、中古再販ビジネスのスキームを洗練...
-
レアワン、「高収益物件サイト」オープン
1269号 (2017/06/20発行) 18面非公開物件のみ掲載 不動産情報サービスの企画・運営を手掛けるレアワン(東京都台東区)は、任意売却・相続・自己破産など高収益物件のみを集めた会員制のサイトをオープンした。 会員制で物件を公開 任意売...
-
価値住宅、「インスペクション」は普及するか?
1269号 (2017/06/20発行) 6面中古売買時に建物調査の告知義務化 2018年4月から不動産仲介事業者による建物調査(インスペクション)の告知が義務化される。国は中古流通活性の阻害要因を性能や状態の不透明さと分析しており、診断を普及...
-
団地再生事業協同組合、築43年団地をクラシックにリノベ
1269号 (2017/06/20発行) 12面若年層呼び込むプロジェクト開始 建物の老朽化、住民の高齢化など、多数の問題を抱える団地。新しい若い世代を呼び込み、団地の価値をよみがえらせようと活動するのが、団地再生事業協同組合(東京都港区)。団地...
-
リッチロード、投資の物件維持管理サービスを開始
1269号 (2017/06/20発行) 3面「建物健康診断」開始 不動産管理業を行うリッチロード(東京都新宿区)は、マーキュリー(東京都新宿区)と業務提携し「建物健康診断サービス」を6月に開始した。これはリッチロードで購入した物件に対して、無...