- トップ
- > 「機器」を含む記事
「機器」を含む記事の検索結果:
-
ミーレ・ジャパン、ルトイン調理機器・食洗機の新シリーズ
1437号(2020/12/21発行)19面「Generation 7000」 120周年を迎えたミーレの歴史において「最大にして最高」とうたう新シリーズ。ビルトインタイプのオーブンと電子レンジ機能付きオーブン、食器洗い機6モデルを12月に...
-
スパリア、9回目のコンテストを開催
1435号(2020/12/07発行)7面3~8月の売上で表彰 住宅設備機器の流通を手掛けるスパリア(東京都江戸川区)は、第9回CTTDコンテスト表彰式を開催した。当日は東武ホテルレバント東京で開催。約50社、120人が参加した。 当日の会...
-
【業種別リフォーム売上ランキング2020】総合リフォーム店1位はニッカ
1434号(2020/11/23発行)1,2,3,5,7,9面リフォーム産業新聞では、「総合リフォーム」、「ビルダー・工務店」など、リフォーム業界のプレイヤーを8種に分け、それぞれの売上高をランキング順にまとめた。 小売はエディオンが独走 「総合リフォーム」...
-
【実態調査】リフォーム会社のショールームはキッチン何台展示が普通?月間来店者数は?
1434号(2020/11/23発行)14~17面リフォーム事業者の経営を深掘りする「実態調査」企画。今回はリフォーム会社のショールームについて。広さや展示物、効果的に活用する方法など、リアルな「売り場」をリポートする。 サン・リフォーム20...
-
クリナップ、オンラインショールームをオープン
WEB限定記事コロナ禍でサイトアクセス2割増 クリナップ(東京都荒川区)が、ショールーム見学を疑似体験できるウェブコンテンツ「オンラインショールーム」を公開し、ユーザーへの提供を開始した。コロナ禍のさなか、同社サイ...
-
TOTO(福岡県北九州市)は、10月30日、2021年3月期第2四半期(4-9月)決算を発表した。連結売上高は前年同期比13.1%減の2575億4600万円、営業利益は同39.3%減の106億500万...
-
《アフターコロナをどう生き抜くか~セミナーリポート vol.5》変化に適応で、生き残る会社に
1432号(2020/11/09発行)15面本紙は9月8日、9日、「アフターコロナをどう生き抜くか」と題したオンラインセミナーを開催した。テーマは集客、営業、商材、現場運営、マーケットの5つ、セッションは10。計1126人が参加した。今回は「生き残る会社はどこなのか?3人のオピニオン...
-
コロナ禍で増えた工事、「修繕・設備交換・間取り変更」
1432号(2020/11/09発行)1面リフォーム事業者検索サイト「リフォーム評価ナビ」を運営している住まいづくりナビセンター(東京都中央区)はコロナ禍によるリフォーム需要の変化に関するアンケート調査を実施した。その結果、ニーズが増えたと感...
-
日高都市ガス、住まいサービスをブランド化
1432号(2020/11/09発行)3面修理、空き家管理もカバー ガス供給をメインに手掛ける日高都市ガス(埼玉県日高市)は、住まいに関するサービスをブランド化してリフォームの知名度を図る。このほど新ブランド「e-home」を立ち上げ、web...
-
スパリア、年2000件改修する商社
1431号(2020/11/02発行)19面現調から立会、クレームほぼゼロ 都内から千葉、茨城までを中心に資材販売を手掛けるスパリア(東京都江戸川区)が、創立60周年を迎えた。早くから施工を行うなど先進的な取り組みを行い、4月には社名を変更。さ...