- トップ
- > 「お客さん」を含む記事
「お客さん」を含む記事の検索結果:
-
ツボイ、電気屋がリフォームで経常6%
1405号 (2020/04/20発行) 11面地獄の戦略策定159日間、赤字からの脱却劇 元々赤字だった街の電気屋。それをリフォーム事業の開始で、経常利益率6%へと改善させたのがツボイ(大阪府枚方市)だ。売上高は現在5億5000万円。リフォーム...
-
【ザ・スタイルワークス社長インタビュー】「スタイル」ある空間をつくる
1405号 (2020/04/20発行) 19面ザ・スタイルワークス 岩切剣一郎 社長 本質とらえた提案でギャップを埋める 枻出版社で建築事業部を立ち上げ、「カリフォルニア工務店」を展開・統括してきた岩切剣一郎氏は、昨年、ザ・スタイルワークス(東...
-
《コロナに負けないリフォーム経営 ~業務効率化~ (3)》ゾアコーポレーション、顧客絞れば生産性上がる
1405号 (2020/04/20発行) 9面コロナに負けないリフォーム経営 ~業務効率化~ (3) 新型コロナの感染拡大で、テレワークが推奨されるなど働き方改革が求められてきている。特に重要なのは、業務の無駄を無くし、効率化を図ること。テクノ...
-
【Robin代表インタビュー】「完工粗利の改善が重要だ」人的ミス防止、早期の工事手配を推進
1405号 (2020/04/20発行) 7面Robin 蜘手健介 代表 「新築はやめて改修に注力、小中規模のリフォーム増やす」 岐阜県を地盤にリフォーム事業を手掛けるRobin(高山市)。県内に6拠点展開し、年商は14億円で、リフォームは12...
-
《新型コロナ》緊急事態宣言、経営への支障は
1404号 (2020/04/13発行) 1面在宅ワーク、一挙に進むか 政府は7日、新型コロナウイルスの特別措置法に基づく緊急事態宣言を発令した。対象は東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都府県。1カ月間の外出自粛要請の措置が取られる...
-
《新築OB確保術 (1)》ケイアイスター不動産、内外装のリフォームパックを売りに
1404号 (2020/04/13発行) 8面新築OB確保術 (1) 新築に力を入れていたビルダーが、リフォームによるOB確保に力を入れ始めている。今回、分譲住宅事業で業績を伸ばしてきた2社の取り組みを紹介する。新築着工件数が減るなかで、会社と...
-
【WAKUWAKU社長インタビュー】リノベ受注、年間1000件超
1404号 (2020/04/13発行) 7面WAKUWAKU(VC「リノベ不動産」運営)鎌田友和 社長 240社が加盟する中古改修ネットワーク 「リノベ不動産」ブランドで、中古住宅のリノベーション事業を展開するWAKUWAKU(神奈川県横浜市...
-
リノベーションコーディネーター協会、リノベのプロデューサー育成
1403号 (2020/04/06発行) 6面不動産、金融までフォロー リノベーションする際に関わる全ての業種と、施主とをつなぐ「リノベーションコーディネーター」を育成しようとする団体が出てきた。それがリノベーションコーディネーター協会(東京都...
-
【事例から読み解く繁盛の方程式】顧客との良い関係が商いを支える
1403号 (2020/04/06発行) 19面事例から読み解く繁盛の方程式 vol.21顧客との良い関係が商いを支える 感性と行動を基準にしたワクワク系マーケティングによる「繁盛の方程式」。オラクルひと・しくみ研究所の小阪裕司氏に、身近な事例...
-
《海外リフォームリポート》TOTOウォシュレット、海外でも人気
1403号 (2020/04/06発行) 15面有名ホテル1635室に導入 TOTO(福岡県北九州市)のウォシュレットは、海外でもその人気が高い。その例が、来年で創業50年を迎える、全1635室のシェラトン・ホテル・ワイキキ(米・ハワイ州)でのウ...