- トップ
- > 「クロージング」を含む記事
「クロージング」を含む記事の検索結果:
-
タカラスタンダード、ショールームをプロが使いやすくリニューアル
1456号(2021/05/10発行)12面リフォーム提案進むショールーム タカラスタンダード(大阪府大阪市)の東京大田ショールームは、リフォーム事業者が施主への提案やクロージングに活用できる場へとリニューアルした。リアルな空間展示によりリフォ...
-
【実態調査】リフォーム会社の「代金回収」、クレジット決済強化の理由とは?
1455号(2021/05/03発行)8~11面リフォーム業界の実態を明らかにする企画。今回のテーマは「代金回収」。各社どのように代金を回収しているのか、6社に調査した。 《質問項目》(1)リフォーム売上高(2)平均単価(3)リフォームの工事...
-
i creation、2万商圏・1人2億円売るノウハウ伝授
1448号(2021/03/08発行)15面i creation 今川貴晶 社長 2万商圏、社員4人で約6億円を売り上げた実績を持つi creation(岡山県笠岡市、屋号イマガワリフォーム)が、販促・営業ノウハウをレクチャーする営業専門学校を...
-
平松塗装店、キャンピングカーで営業 契約率7割近くに向上
1442号(2021/01/25発行)24面奈良県を地盤に塗装リフォームを手掛ける平松塗装店(奈良市)は、5年前からオフィス機能を設けたキャンピングカーで営業することで、契約率を5割前後から7割近くまで伸ばしている。現調にはドローンも活用し、初...
-
《契約率がアップする!初回訪問7ルール》顧客との相性見極め、粗利40%台
1440号(2021/01/11発行)22面 -
日本戸建管理、月額1000円で定期点検「家ドック」
1439号(2021/01/04発行)35面日本戸建管理 吉村卓也 取締役 建売住宅販売やリフォーム事業を展開する創建のグループ会社である日本戸建管理(大阪府大阪市)が提供する戸建て住宅向け維持管理サービス「家ドック」。家ドックの会員は月額10...
-
【実態調査】リフォーム会社は見積もりを何種類出すべきか?現調からの提出スピードは?
1432号(2020/11/09発行)8,9,11面リフォームビジネスに関するさまざまな業務の実態を深掘りする本企画。今回のテーマは見積もり。見積もり提出の期間やツール、月間提出数などを調査。さらに、業務効率化のための工夫などもリポートする。 ...
-
相鉄リフォーム、3年間で外装受注数2倍 売上や進捗を毎週表で分析・共有
1430号(2020/10/26)19面前期売上約9億6000万円の相鉄リフォーム(神奈川県横浜市)は外装リフォームの売上を伸ばすために、営業活動の分析と改善に力を入れている。 同社が営業改革を行ったのは約2年半前。現在では特に、外装リフ...
-
ユウマペイント、SNSや新聞折り込みを用いてウェブ講座への集客に成功
1430号(2020/10/26発行)24面 -
タカショー社長インタビュー、ハイブリッド型展示会を開催
1427号(2020/10/05発行)15面タカショー 高岡伸夫 社長 ガーデンライフスタイルメーカーのタカショー(和歌山県海南市)が、コロナの影響が続く8月の発表で、第2四半期連結業績予想と通期連結業績予想を上方修正した。勢いにのり、10月に...