- トップ
- > 「人材」を含む記事
「人材」を含む記事の検索結果:
-
ADD1、建築業界の人材採用を支援
1427号(2020/10/05発行)4面一度に複数の求人サイトへ配信 ADD1(アドワン、東京都新宿区)は10月1日より建設・建築事業者の採用支援事業を開始した。求人で悩む事業者の採用活動をバックアップし、希望の人材獲得を支援する。 HR ...
-
Instagram活用、8つのノウハウを公開
1427号(2020/10/05発行)10面,11面Instagramをどう活用すれば良いのか。今回4つの企業を取材し、8つのノウハウを紹介する。 #ノウハウ(1)施主の暮らしぶりを盛らずに紹介 今年に入ってから、Instagramのフォロワーが1万...
-
外装マッチングサイト、戦国時代に
1427号(2020/10/05発行)1面外装リフォームをしたい人と業者を仲介するマッチングサイトが急増している。IT企業ではないリフォーム会社や建材商社が立ち上げるケースも増え、各サイトはしのぎを削る。コロナの影響で集客数が落ち込んだ事業者...
-
【住宅リフォーム売上ランキング2020】積水ハウス、史上初の1500億円突破
1426号(2020/09/28発行)1,3,5,7,9,11,13,15,17,19,21,23,25,27,31,33,35,37,39,40面リフォーム売上高1500億円を超える企業が誕生―――。本紙編集部は、リフォーム事業を行う企業を売上高順にランキング化し、結果を「住宅リフォーム売上ランキング2020」としてまとめた。積水ハウスグルー...
-
大橋量器、枡メーカーが考えた内装用パネル
1425号(2020/09/21発行)5面「MASPACIO」本格始動 岐阜県の枡メーカー大橋量器(岐阜県大垣市)が今年から本格的に枡を使った内装材ブランド「MASPACIO」を本格始動している。 maswall arare 「元々内装材とし...
-
【連載・売れる仕組みはこう作れ!】スマホの「細切れ時間」を奪う工夫を
1424号(2020/09/14発行)5面売れる仕組みはこう作れ!すぐに使えるマーケティングのネタ マーケティングの勘所 Chapter 39 情報への接触頻度 コロナ禍の巣篭り消費の中で、YouTubeやInstagram、Facebook...
-
新生「三井デザインテック」誕生、住宅・非住宅の垣根撤廃
1423号(2020/09/07発行)15面三井デザインテック 斉藤健 取締役執行役員 経営企画部長 10月1日、三井不動産リフォームと三井デザインテックとが吸収合併し、新生「三井デザインテック」(東京都港区)に生まれ変わる。三井不動産リフォー...
-
オリバー、ブランディング強化で新本社開設
1423号(2020/09/07発行)1面塗装・リフォーム事業で35億円を売り上げるオリバー(富山県富山市)は、このほど富山市内にバーカウンターがある約120坪の新本社「LEADSQUARE」を開設した。今後「おもてなし」をテーマに、今後の成...
-
優建工業、外国人高度人材の採用開始
1423号(2020/09/07)3面消費者向けの販促で多角化へ 年約800件以上のオフィスや店舗内装の施工を行う優建工業(東京都江戸川区)は、コロナ禍で新たに2つの取り組みを始めた。 実際の面接の様子 1つが、外国人の高度人材の採用活...
-
【エニワン×ブラニュー×アンドパッド×ダンドリワークス ITツール座談会】コロナ禍で進むデジタルシフトの実態
1422号(2020/08/24発行)14面、15面エニワン(大阪府大阪市) 近藤孝典 専務工務店・住宅会社向け基幹システム『AnyONE』の開発・販売。ユーザー数は、現在2800社弱、ライセンス数は約1万アカウントを発行。親会社は1980年創業の...