- トップ
- > 「雰囲気」を含む記事
「雰囲気」を含む記事の検索結果:
-
【特集 人材問題(4) ハラスメント対策】壮絶パワハラ、被害者語る ハラスメント対策研修に応募殺到
1321号 (2018/07/17発行) 14面、15面人材問題(4) ハラスメント対策 財務省の事務次官や日大アメフット部の事件で社会問題にもなっているハラスメント。働き方改革の中でも、その対策には各企業が頭を悩ませている。建設、住宅会社にはハラスメン...
-
【特集 人材問題(2) 採用&離職率低下】サンプロ・三春情報センター・ゆとりフォームの問題取組を紹介
1321号 (2018/07/17発行) 10面、11面人材問題(2) 採用&離職率低下 会社説明会に学生が集まらない、求める人材が来てくれない...など人材獲得に苦戦する企業は多くある。そのような状況の中、好調に採用を続ける企業に戦略を聞いた。そして重...
-
ブルースタジオ、賃貸の一室を再生し子供の「交流基地」に
1321号 (2018/07/17発行) 2面「AGITO」開設 ブルースタジオ(東京都中野区)は、東京ディフェンス(東京都品川区)が管理する賃貸住宅「パティオ久が原」の1室を企画・設計監理して改修し、共用部「AGITO」として開設した。コンセ...
-
エンラージ、自社オフィス1階のカフェで受注を増やす
1320号 (2018/07/10発行) 23面リフォームを手掛けるエンラージ(神奈川県厚木市)は、自社オフィス1階に構えるカフェでの相談からリフォームの契約につなげるなどして受注を増やし、5億円の売上高をあげている。 カフェで集客する カフェ...
-
善光建設、照明の陰影にこだわるショールーム
1320号 (2018/07/10発行) 3面木や光で居心地の良さ演出 ユーザーに居心地の良い空間を提案するショールームがある。善光建設(東京都目黒区)だ。 職人の塗装による凹凸のある壁。照明によって味のある陰影加減を楽しめる こだわりは照明...
-
ルーヴィス、空き賃貸を再生
1319号 (2018/07/03発行) 5面京急電鉄と推進 リフォームを手掛けるルーヴィス(神奈川県横浜市)と京浜急行電鉄(東京都中央区)は、沿線空き家の解消に乗り出した。 キッチン前のタイルはレトロ調に 3月に再生した「能見台の部屋」は、...
-
クリナップ、クリンレディの進化版キッチンを9月に発売
1319号 (2018/07/03発行) 2面名前は「ステディア」 クリナップ(東京都荒川区)は、主力の中高級価格帯システムキッチンを一新し、ステンレスキャビネットキッチン「STEDIA(ステディア)」として9月3日より受注開始する。 「年輪」...
-
商談が決まる!ヒアリングの秘訣〈暮らしを聞く・全員に聞く〉
1318号 (2018/06/26発行) 22面 -
リビエラ、7月に東京へ本社移転・併設の新ショールームオープン
1318号 (2018/06/26発行) 17面イタリアのタイルを展示 タイル・石材等の輸入販売を行うリビエラ(静岡県静岡市)は、7月2日に東京本社を港区赤坂に移転し、 7月23日に本社に併設となる新ショールームをオープンする。 リビエラ「東京シ...
-
杉田エース、「アウトドア家具」に新作
1317号 (2018/06/19発行) 22面3人掛けソファなど15品追加 杉田エース(東京都墨田区)は、アウトドアファニチャー「パティオプティ」の2018年新作コレクションを発売した。 ガーデンリビングを豊かに演出するアイテムが揃う 今回の...