- トップ
- > 「高齢者」を含む記事
「高齢者」を含む記事の検索結果:
-
家事代行サービス開始 サン・リフォーム
1051号 (2012/12/04発行) 2面サン・リフォーム(山口県下松市)は11月27日より家事代行サービス「まごころマザーズ」を開始する。当初は採用した10名のパートでスタートし、初年度は5000万円の売り上げを目指す。家事代行サービスを...
-
自社制作冊子でOB客のハートを掴む アキ設計
1047号 (2012/11/06発行) 4面新築住宅の設計とリフォームを行うアキ設計(神奈川県川崎市)は、今年最初のOB客向けの自社制作冊子「サロン・ド・アキ」を今月送付した。年一回のペースで送っており、2012年号は池上裕子社長のコラムを掲載...
-
バリアフリー専門に年間工事200件 小川バリアフリープラン
1047号 (2012/11/06発行) 5面「最近は1人暮らしのお年寄りへの対応数が増えています」。このように話すのは、手すりを中心としたバリアフリーリフォームを専門に行う小川バリアフリープラン(茨城県つくば市)の小川仙月代表だ。 同社は20...
-
高齢者の約5割が「体が弱っても自宅に」
1046号 (2012/10/30発行) 12~13面超高齢化社会において健やかな老後生活を送るには? その方法の1つが安全で住みよい自宅を形成することだ。徐々に進むバリアフリーの現状をリポートする。 アメリカ、ドイツを上回る「自宅」こだわり 来るべ...
-
土居リフォーム展示場に104組が来場 コープ住まいるえひめ
1043号 (2012/10/09発行) 6面平成18年に設立され、現在までに大小合わせ約3400件のリフォーム工事実績のあるコープ住まいるえひめ(愛媛県松山市)では、リフォーム展示場として同社の中古住宅再生「美っくりホーム」モデルルームを活用し...
-
亀井製作所、高齢者向け「対話型」ミニキッチン発売
1036号 (2012/08/14発行) 6面亀井製作所 亀井雅之 社長 ミニキッチンの草分け的存在の亀井製作所が、今年7月新たなライン「スマイルキッチンF」を投入した。既存の「賃貸・高齢者・セカンドキッチン・オフィス」の4本柱の基本コンセプ...
-
ノダ、超高齢化社会の「バリアフリー」市場を考える
1035号 (2012/08/07発行) 7面ノダ 野田励 常務取締役 高齢者や身体障害者に配慮した「バリアフリー」が定着して久しいが、この市場は今後も拡大すると見込まれている。いち早くこのジャンルを具体的な市場と捉え、積極的に開発・販売を行...
-
年間1万件超の介護改修さらに拡大へ フランスベッド
1035号 (2012/08/07発行) 1面ベッド・マットレス製造や介護関連商材の販売・レンタルなどを行うフランスベッド(東京都新宿区)は、介護リフォームの事業拡大に向けて取り組みを強化する。 同社では介護関連商品の販売・レンタルを全国にある約...
-
パナソニックホームエレベーター、バリアフリーから『フロアフリー』へ
1032号 (2012/07/17発行) 5面パナソニックホームエレベーター 高野忠昭 社長 ホームエレベーター市場で国内累計5万台の実績を持つトップ企業、パナソニックホームエレベーターがこのほど、リフォーム対応型の新商品を発売した。高野忠昭...
-
ちば住宅コープ、高齢者の生活サポート
1028号 (2012/06/12発行) 2面住宅専門の生活協同組合、ちば住宅コープ(千葉県船橋市)は地域の活性化も含めたリフォーム提案を計画している。1人暮らしのお年寄りが増えていく中で、そうした人々が安心して暮らせる環境づくりをサポートしてい...