- トップ
- > 「資格」を含む記事
「資格」を含む記事の検索結果:
-
水まわりリモデル、暮らしの数だけプランあり 《米国キッチン&バス最新リポート》
1161号 (2015/03/17発行) 14面~アメリカ キッチン&バス最新リポート 最終回~ 米国のキッチン&バストレンドをリポートする本連載も5回目の今回で最終回。最後は日米のキッチン、バスリモデルの違いについてまとめる。 キッチンはリビン...
-
団地空き住戸のリノベ提案 福岡県住宅供給公社
1161号 (2015/03/17発行) 6面福岡県住宅供給公社はこのほど、団地タイプ住戸改修事業・企業開発提案競技プロジェクトで優秀案を選定した。 同プロジェクトは、1975~85年に都市郊外に建設され今も使用中の賃貸用住棟のうち、空き家の...
-
米国ではキャビネットは自社製作 《米国キッチン&バス最新リポート》
1160号 (2015/03/10発行) 12面~アメリカ キッチン&バス最新リポート Vol.4~ 米国のキッチン・バストレンドを紹介する本連載。4回目の今回はオレゴン州ポートランドにある有力リフォーム会社「ニールケリー」のキッチンリモデル戦略...
-
雨漏り診断士500人突破 雨漏り診断士協会
1160号 (2015/03/10発行) 4面今回で19回目となる雨漏り診断士資格認定試験が2月21日に行われ、75人が受験した。主催はNPO法人雨漏り診断士協会(東京都新宿区)。 今年は75人が受験した 昨年9月時点での累計合格者数は45...
-
雨漏り119、加盟70店超え 年内119店を目指す
1160号 (2015/03/10発行) 6面雨漏り119ネットワーク(運営/大同防水工業・広島県広島市)の加盟店数が拡大している。昨年末69店だったが2月中旬に74店舗が加盟するに至った。 1月に広島で全国大会を開催した 同ネットワークは、...
-
業者選びの判断要素は「分かりやすさ」
1159号 (2015/03/03発行) 4面壁最終回 中古住宅流通ビジネスは今後どのように様変わりしていくのか。 価格やデザインより重要なことは? 昨年末にリフォームを前提とした築30年の戸建て購入のお手伝いをしました。費用は耐震補強なども入...
-
トラブルを減らすインスペクターの地位向上 ~リフォームトラブル対応策~
1158号 (2015/02/24発行) 4面第7回 インスペクターの要件変更について 国土交通省は、2014年度の補正予算で実施する長期優良住宅化リフォーム推進事業で補助金を受けるための要件であるインスペクションを実施するインスペクターの...
-
長期優良住宅化リフォーム公募開始 《平成26年度補正予算》
1157号 (2015/02/17発行) 1面国土交通省は平成26年度補正予算の成立を受け、2月6日より長期優良住宅化リフォーム推進事業(評価基準型)の公募を開始した。予算は、他の2事業も含めて130億円。約3分の1が同事業に活用される見込み。...
-
米国は「ミックス」「欧風」「家具調」のキッチンがトレンド 《米国キッチン&バス最新リポート》
1157号 (2015/02/17発行) 20面~アメリカ キッチン&バス最新リポート Vol.1~ 1月20日から22日までの3日間、米・ラスベガスで世界最大級のキッチン・バス国際見本市「KBIS2015」が開催された。編集部ではリフォーム先進...
-
独立希望の職人向け求人サイト開始 アロッツ
1157号 (2015/02/17発行) 6面"独立希望"の職人向けのユニークな求人サイトが登場した。サイト名は「建設アントレnavi」。1月上旬にサービスを開始したばかりだが、珍しいコンセプトで今後注目を浴びそうだ。 1月上旬にサービス開始 ...







