- トップ
- > 「ネルギー」を含む記事
「ネルギー」を含む記事の検索結果:
-
斬新なカラーで豪華な空間演出 Color Splash
1117号 (2014/04/15発行) 13面第8回 『 Color Splash 』 人気アーティストがリフォームを企画 住み慣れた家のデザインに退屈さを感じた時、色の使い方を工夫すると新しい空間を演出できる。「世界のリフォーム・中古住宅TV...
-
100年続く企業を目指し、刷新プロジェクト実施 パーパス
1117号 (2014/04/15発行) 10~11面パーパス 髙木裕三 代表取締役社長 2011年に社名をブランド名に統一し、ロゴマーク、キャラクターともに一新させたパーパス(本社・静岡県富士市)。「高木産業」時代から高効率給湯器(エコジョーズ)...
-
太陽光を反射する遮熱塗料が人気、空調のコストダウンに一役
1115号 (2014/04/01発行) 17面毎年酷暑が続く夏には、エアコンなど空調設備の稼働時間が増えて光熱費も高くなる。そこでさまざまな省エネ対策が講じられる中、市場では屋根に施す遮熱塗料の効果が注目されている。塗料が太陽光線を反射・散乱して...
-
家庭用蓄電シミュレーションサイト開設 ONEエネルギー
1115号 (2014/04/01発行) 3面オリックスグループの蓄電池レンタル会社ONEエネルギーが、家庭向けに蓄電システム導入前後の電気料金を比較できる「電気料金比較シミュレーション」サイトを開設した。 同サイトは、蓄電システムの導入を検...
-
デザイン性がアップ新型エコジョーズ パロマ
1115号 (2014/04/01発行) 6面新型ふろ給湯器エコジョーズ 「BRIGHTS(ブライツ)」 BRIGHTS(ブライツ) 給湯器メーカーのパロマ(愛知県名古屋市)は、新型ふろ給湯器エコジョーズ「BRIGHTS(ブライツ)」の9機...
-
高断熱・高気密推進セミナー開催 「これからの住まいづくり」
1115号 (2014/04/01発行) 6面日本エネルギーパス協会(東京都港区)は3月10日、ヨーロッパに学ぶ高断熱、高気密を考えるセミナーを開催した。タイトルは「環境配慮が進む欧州に学ぶ『燃費性能』と『健康性能』から考える これからの住まい...
-
相談会でインスペクションサービス紹介 すまい・まもり
1114号 (2014/03/25発行) 5面すまい・まもり(福島県いわき市)は、既存住宅現況検査技術者によるサービスを紹介するリフォーム相談会「しっかりまもる」を2014年3月1、2日の2日間、いわき市・泉玉露三丁目地内見学会場で開催した。 ...
-
コンパクトで使いやすいエコジョーズ ノーリツ
1113号 (2014/03/18発行) 13面エコジョーズ新シリーズ 「GTH-C2449」 GTH-C2449 給湯器メーカーのノーリツ(兵庫県神戸市)は、高効率ガス温水暖房付ふろ給湯器エコジョーズの新シリーズ「GTH-C2449」を3月...
-
既存住宅の太陽光発電は2013年をピークに減少?
1112号 (2014/03/11発行) 1面既存住宅向けの10kW未満の太陽光発電導入件数は2013年度をピークに減少していく―――。太陽光発電協会(東京都港区)はこのたび、2030年までの太陽光発電市場の推移予測「JPEA PV OUTLO...
-
電動工具、「省エネ・長寿命・多機能・低騒音化」進む
1112号 (2014/03/11発行) 13面リフォームの現場に欠かせない電動工具。近年は各メーカーから、省エネ、超寿命化、多機能、低騒音など、現場の作業者と施主や近隣への負担の少ない商品が続々と登場している。今回は各メーカーの注目商品をクローズ...