- トップ
- > 「ビルダー」を含む記事
「ビルダー」を含む記事の検索結果:
-
【長期優良住宅化リフォーム】平成26年度は予算31億の見込み
1113号 (2014/03/18発行) 10~11面長期優良住宅化リフォーム ◆特集◆ 2014年2月7日から始まった長期優良住宅化リフォーム補助金制度。平成25年度補正予算20億円分の申請は2月28日に締め切られた。しかし、国土交通省は...
-
訪問看護を基にリフォーム開始 タツミプランニング
1113号 (2014/03/18発行) 16面タツミプランニング 米山茂社長 神奈川県の中堅ビルダー、タツミプランニングがリフォーム事業を本格強化する。別会社で展開する訪問看護事業を基盤に、在宅介護者に向けたリフォームを始める。米山茂社長に事...
-
「ヤマハ」の人と技術を財産に「トクラス」で新たな一歩を
1112号 (2014/03/11発行) 10~11面トクラス 森定保夫 社長 人造大理石のバス・キッチンで草分け的存在 ヤマハブランドの住宅設備機器メーカーで、人造大理石のバスやキッチンの草分け的存在として知られたヤマハリビングテック。同社は昨年1...
-
簡易断熱診断システムを商品化 J建築システム
1111号 (2014/03/04発行) 4面国の長期優良化住宅リフォーム推進事業が始まり、既存住宅の性能向上がますます重要視されている。その中で、住宅の省エネ化促進のツールとして、断熱診断パッケージの商品化を目指しているのが、J建築システム(北...
-
アフター点検好調、11万戸受託 バーンリペア
1109号 (2014/02/18発行) 4面リペア業界の最大手バーンリペア(東京都新宿区)では、リフォームや新築OB顧客のアフター点検委託業務が好調だ。昨年8万戸だったアフター点検の管理戸数は、11万戸に到達し、来期は15万戸を超える見込み。...
-
洗濯機防水パンの交換事業を展開 三友社
1109号 (2014/02/18発行) 5面運送業の三友社(東京都千代田区)は、防水パン専門メーカーのテクノテック(東京都文京区)と連携して本格的に防水パンの交換事業を開始した。交換事業では資材の搬入から防水パンの交換、洗濯機の据え付けまで一...
-
屋根が進化、長寿命・高耐候化でメンテしやすく
1107号 (2014/02/04発行) 1面屋根は、雨や雪、風といった自然環境から家を守る重要な役目を担う。風雨につねにさらされるため、劣化も早く、定期的なメンテナンスが必要となってきた。しかし近年、メンテナンスが少なくて済む、「長寿命」の屋根...
-
実寸大の3D部屋でリフォーム提案 ソリッドレイ研究所
1106号 (2014/01/28発行) 4面3Dバーチャル空間で新築やリフォーム後の生活イメージが体感できる新たなシステムが登場した。 バーチャルリアリティの総合プロデュースを手掛けるソリッドレイ研究所(神奈川県横浜市)が開発したもの。商品...
-
ポラスG、中古再販今期240戸へ
1104号 (2014/01/14発行) 1面ポラスグループ(埼玉県越谷市)が手掛ける中古再生住宅の販売戸数が伸びている。2014年3月期決算では前年比約1割増の240戸になりそうだ。仕入れは年間で約260戸になる見込み。粗利益率は2013年4...
-
中古再販事業を本格化 セルコホーム
1102号 (2013/12/24発行) 2面宮城県仙台市のビルダー、セルコホームが、中古再販事業を本格的に開始する。既に試験的にマンション2戸を取得しており、同物件のリフォーム後の販売価格は1200万〜1300万円。今期(9月決算)中に5物件...