- トップ
- > 「リフォーム売上高」を含む記事
「リフォーム売上高」を含む記事の検索結果:
-
【アフターフォロー】4回はがきを送り、反応を待つ「顧客と向き合う営業」が鍵
1521号(2022/09/19発行)9面リフォーム業界実態調査アフターフォロー編 山口建設のアフターフォローは、自社で開発した基幹システムを活用 【アフターフォロー】4回はがきを送り、反応を待つ「顧客と向き合う営業」が鍵 前期...
-
自社施工5人で1億円超え、ガス会社の松陰会舘がリフォームを強化
1521号(2022/09/19発行)11面初の1億円超えを達成 東京都世田谷区内を軸に営業する松陰会舘は、ガス事業からリフォーム事業への転換を図っている。強みの自社職人による施工を売りにして受注を伸長。前期売り上げは、初めて1億円を超えた。今...
-
「県内トップ総合不動産会社目指す」エスティケイ、改修売上高5億2000万円に
1520号(2022/09/12発行)20面年商23億2000万円の不動産会社エスティケイ(山梨県甲府市)は、リフォーム事業に力を入れている。2022年3月期のリフォーム売上高は、5億2000万円に。改修工事の売上高・受注件数ともに、賃貸リフォ...
-
オレンジデザイン、顧客満足度を高めるマンション改修の施工管理術
1520号(2022/09/12発行)9面リフォーム業界実態調査キッチンの施工管理編 現場丸投げNG、サンプロはマニュアル&第3者介入で施工品質UP ハウスドクター山口、施工管理のポイントは重要工事を手書きで指示 オレンジデザイン、顧客...
-
ハウスドクター山口、施工管理のポイントは重要工事を手書きで指示
1520号(2022/09/12発行)9面リフォーム業界実態調査キッチンの施工管理編 現場丸投げNG、サンプロはマニュアル&第3者介入で施工品質UP ハウスドクター山口、施工管理のポイントは重要工事を手書きで指示 オレンジデザイン、顧客...
-
現場丸投げNG、サンプロはマニュアル&第3者介入で施工品質UP
1520号(2022/09/12発行)8面今号の実態調査のテーマは「キッチンの施工管理」。施工品質を保ち、適切に工程管理するために、各社どのような工夫をしているか、3社に尋ねた。 リフォーム業界実態調査キッチンの施工管理編 現場丸投げN...
-
アルコールチェック、検知器での確認義務化へ リフォーム会社が取るべき対策は?
1520号(2022/09/12発行)1面政府は事業者の酒気帯び運転をなくすために、検知器を使ったアルコールチェックを義務化する。今年4月に改正道路交通法が施行され、現在は目視によるチェックが義務化されている。政府は近いうちにアルコール検知器...
-
仕様が決まれば即発注 ナックプランニングによる、コロナ禍のキッチン発注術
1519号(2022/09/05発行)3面リフォーム業界実態調査住設建材選定編 オンライン発注、プランシート添付でミス削減【実態調査】 仕様が決まれば即発注 ナックプランニングによる、コロナ禍のキッチン発注術 ナックプランニング...
-
オンライン発注、プランシート添付でミス削減【実態調査】
1519号(2022/09/05発行)2面実態調査8回目のテーマは「住設建材選定」。各社どのように住設機器の発注・管理をしているのか、2社に聞いた。 リフォーム業界実態調査住設建材選定編 オンライン発注、プランシート添付でミス削減【実態...
-
ショールームリニューアルで売上高15%増、山本瓦工業の外装リフォーム受注策とは?
1519号(2022/09/05発行)12面屋根、外装リフォームを手掛ける山本瓦工業グループ(愛知県豊橋市)は、ショールームリニューアルの効果により、その前の期から15%アップの前期リフォーム売上高1億9000万円を記録した。工事件数も、約30...