- トップ
- > 「」」を含む記事
「」」を含む記事の検索結果:
-
アドック、正月イベントに168組来場
1395号 (2020/02/03発行) 6面チラシ、年賀状、DMの3種で告知 アドック(埼玉県飯能市)が正月イベントの集客に成功した。1 月11、12日に本社で開催したイベントには例年を上回る168組が来場、40組のアポを獲得。3000万円の...
-
《新商品ニュース vol.65》
1395号 (2020/02/03発行) 23面キッチンとテーブルが融合 キッチンテーブル「HIROMA」クリナップ(東京都荒川区)飛騨産業(岐阜県高山市) 両社のコラボレーション商品。飛騨産業にて1都3県(神奈川・埼玉・千葉)への配送限定で先行...
-
エシカルなインテリア研究会「エシカルインテリアシンポジウム2020」 2月14日に開催
1395号 (2020/02/03発行) 7面エシカルなインテリア研究会では、2月14日、青山ウィメンズプラザにて「エシカルインテリアシンポジウム2020」を開催する。エシカルとは、だれが、どこで、なにから、どのようにして作った製品かという情報を意識した考え方の事で、主に消費活動を指...
-
住環境ジャパン、建築家と作る定額制リノベ発売
1395号 (2020/02/03発行) 6面800万円で自由なデザイン ワンストップリノベーションサービス「ReoLabo」を展開する住環境ジャパン(東京都世田谷区)は、石川素樹建築設計事務所(東京都渋谷区)と共同企画のもと、定額制リノベーシ...
-
木耐協「2020年度第22回全国大会」開催、阪神淡路大震災から25年 改めて住宅耐震の意義唱える
1395号 (2020/02/03発行) 7面木造住宅の耐震補強、診断を進める日本木造住宅耐震補強事業者協同組合(東京都千代田区)が1月16日、東京国際フォーラムで「2020年度第22回全国大会」を開催した。大会には、約450人が参加した。 約450人が参加 小野秀男理事長の開会挨...
-
ソーケングループ、入金ルール変更で財務安定
1395号 (2020/02/03発行) 17面工事進行ペースで分割請求 元請け会社からの入金ルールを変更したことで財務状況が安定し、復活したリノベーション会社がある。オフィス内装の施工、家具製作を行うソーケングループ(東京都中央区)は、リーマン...
-
テシード、壁紙コレクションの小冊子発行
1395号 (2020/02/03発行) 17面テシード(東京都豊島区)は、Cole&Sonの多数の壁紙コレクションの中から、同社が厳選した5つのコレクションを収録した小冊子を発行した。 厳選した5つのコレクションを収録 Cole&Sonは18...
-
フルーム、次世代住宅ポイントの特集開始
1395号 (2020/02/03発行) 5面商品紹介サイトで紹介 商品紹介サイト「ふぁみたね」を運営するフルーム(佐賀県三養基郡)はこのほど、「ふぁみたね」で、次世代住宅ポイントのカテゴリ別特集を開始した。これは、昨年の消費税引き上げに伴い、...
-
ブランディングテクノロジー、600社が登録するマッチングサイト・紹介企業の3割が成約
1395号 (2020/02/03発行) 19面「外壁塗装コンシェルジュ」好調 ユーザーと外壁塗装業者のマッチングサイト「外壁塗装コンシェルジュ」が好調だ。運営するのは、企業のブランドプランニングサービスを展開するブランディングテクノロジー(東京...
-
【データでわかるリフォーム市場 vol.1 市場動向】2019年のリフォーム市場6.5兆円規模、2025年には7兆間近に
1395号 (2020/02/03発行) 14面マイナスながらも手堅く推移 矢野経済研究所によると、2018年の住宅リフォーム市場規模は、前年比0.9%減の6兆2178億円と、わずかながらマイナスとなった。分野別では「増改築に関わる費用」が前年比...