- トップ
- > 「契約」を含む記事
「契約」を含む記事の検索結果:
-
《アフターコロナをどう生き抜くか~セミナーリポート vol.5》変化に適応で、生き残る会社に
1432号(2020/11/09発行)15面本紙は9月8日、9日、「アフターコロナをどう生き抜くか」と題したオンラインセミナーを開催した。テーマは集客、営業、商材、現場運営、マーケットの5つ、セッションは10。計1126人が参加した。今回は「生き残る会社はどこなのか?3人のオピニオン...
-
日本リビング保証、保証サービスで19億円超
1432号(2020/11/09発行)20面アフター代行でOB確保 住宅会社向けに住宅保証サービスを提供する日本リビング保証(東京都新宿区)が好調だ。2020年6月期は、過去最高となる売上高19億5500万円、経常利益2億8400万円を達成した...
-
じげん、「外壁塗装コンシェルジュ」事業を1億円で譲受
1432号(2020/11/09発行)2面外壁塗装市場でシナジー効果を狙う 人材・不動産などの生活に関わる領域でライフメディアプラットフォーム事業を運営するじげん(東京都港区)は、10月22日、ブランディングテクノロジー社(東京都渋谷区)が運...
-
【実態調査】リフォーム代金回収、いつ、いくらの請求が多い?完工前に3~6割請求する会社も
1431号(2020/11/02発行)6,7面知られざる「リフォーム会社経営のリアル」に迫る新企画をスタートする。第1回目はリフォーム代金回収の実態だ。事業者によって、請求のタイミングや割合はさまざま。各社どのようなルールで代金回収を行っているの...
-
「リフォームに保険金が使える」トラブル相談急増、前年比74%増に
1431号(2020/11/02発行)1面増える自然災害が背景、8割「訪販がきっかけ」 全国の消費生活センターには「火災保険を使って自己負担なく住宅修理ができる」といった勧誘に関する相談が急増している。今年4月1日から8月31日までの相談件数...
-
相鉄リフォーム、3年間で外装受注数2倍 売上や進捗を毎週表で分析・共有
1430号(2020/10/26)19面前期売上約9億6000万円の相鉄リフォーム(神奈川県横浜市)は外装リフォームの売上を伸ばすために、営業活動の分析と改善に力を入れている。 同社が営業改革を行ったのは約2年半前。現在では特に、外装リフ...
-
【景況感調査2020年9月】売上の対前年比は「良い」と感じるが40%
1430号(2020/10/26発行)25面リフォーム市場景況感調査 ≪2020年9月リフォーム実績≫ 9月の景況感は、回復傾向がやや鈍化した。売り上げの対前年比(前年同月比)は、「良い」(「とても良かった」「良かった」の合算)が40%で、前...
-
【新連載・リフォーム会社の人事戦略】今こそ、生涯顧客価値を伸ばす
1430号(2020/10/26発行)13面リフォーム会社の人事戦略第1回 営業方針と効果的なインセンティブ 営業職の給与制度にインセンティブを設定している企業は多いが、コロナ禍の大不況の中、新規契約の大苦戦により、インセンティブをどうしていっ...
-
コスモスイニシアとエヌアセット、シェアオフィスに会社員増
1431号(2020/11/2)2面自宅で作業できず殺到 今、住宅街にあるシェアオフィスやコワーキングスペースを利用するサラリーマンの割合が高まっている。 MID POINT大塚の内部 その1つ、コスモスイニシア(東京都港区)が手掛け...
-
ユウマペイント、SNSや新聞折り込みを用いてウェブ講座への集客に成功
1430号(2020/10/26発行)24面