有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

住環境研究所、「ファーストバイヤーの意識調査」

住環境研究所、「ファーストバイヤーの意識調査」

このエントリーをはてなブックマークに追加

屋根つきテラスや外回り収納など「本当は採用したかった」

 住宅のファーストバイヤーが採用したかったのに実現しなかった間取り・仕様は「屋根や庇のついたテラス、バルコニー」「外回りの収納」など。住環境研究所(東京都千代田区)が行った調査で明らかになった。

住宅購入の成功満足度が100点に満たない理由/住宅購入の失敗・不満点

住環境研究所 住宅購入の成功満足度が100点に満たない理由/住宅購入の失敗・不満点

 同調査は今年6月、積水化学工業住宅カンパニーの調査機関である住環境研究所が、過去7年以内に2階建以下の戸建住宅を取得した核家族のうち25~79歳の世帯主またはその配偶者を対象に実施。有効回答1969件のうち、住宅の一次取得者で若年子育て世帯(施主の年齢が40代以下でかつ夫婦と子供で構成される世帯)を「ファーストバイヤー」と位置づけ、二次・三次取得者層と比較した。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる