ユーザーとリフォーム施工会社をマッチングするサイト「家修繕ドットコム」を運営するエアリーフロー(東京都港区)の参加企業数が増えてきている。2011年の5月にスタートし現在の登録事業者は約190社となる。

▲ユーザーと施工会社をマッチングする「家修繕ドットコム」。
同サイトのコンセプトは「修繕」といった小さな工事を希望しているがどこに頼んだらよいかわからないと考えるユーザーをサービスの対象としている。建築士で不動産コンサルタントでもある同社の藤木哲也氏がまずはリフォーム相談に対応しヒアリングを行う。その後、エリアや工事の得意不得意といった基準で業者を選定しマッチングさせるという流れだ。現在は1日に1~3件の問い合わせがある。
「長く住宅を維持するには小さな工事を随時行ったほうが良いですが、どのリフォーム業者に頼めばいいか困っているユーザーが多くいるため、このサイトの運営を始めました」(藤木哲也社長)。
平均単価40〜50万円だが、中には1000万円といった案件も舞い込む。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
WEB限定記事(2025/07/07更新)
-
1655号(2025/07/07発行)24面
-
1655号(2025/07/07発行)9面
-
WEB限定記事(2025/07/03更新)
-
1654号(2025/06/23発行)25面