有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

契約率が1年で15%アップ山一ホーム

契約率が1年で15%アップ 山一ホーム

このエントリーをはてなブックマークに追加

千葉県の柏市と鎌ヶ谷市に2拠点を設ける山一ホームは売り上げが前年度比34%増の3億6300万円となった。

知久輝昭社長は増収の最も大きな要因を「顧客管理を強化したため」と話す。3年前から始めた工事後の点検とDM送付により従来売り上げの10%ほどであったOB売り上げ比率がこの1年で30%まで増加。契約率も55%から70%まで増えた。

「営業、設計、工事担当でチームを組み、工事後3ヵ月・6ヵ月・1年・2年の定期点検を行っています。こうした活動が徐々に実を結び始めました」(知久社長)。また、社員の提案力強化を進めており、この1年で平均受注単価が60万円から倍の120万円にアップした。

「今まではキッチンやトイレなど、単体のリフォームにこだわってきましたが、社員教育を行い提案型に切り替え始めました。例えば、打ち合わせの最中にパソコンで3D図面を作り、プレゼンができる仕組みを導入しています」(知久社長)

今期は新築事業も始めたことから前期の約2倍の売り上げとなる7〜8億円を目指す。中期計画では再来期にスタッフ数を現状の10名から32名に増やすとともに店舗数を5~6店舗まで拡大し、売上高15億円を目標にしている。

この記事の関連キーワード : DM OB 千葉県柏市 千葉県鎌ヶ谷市 図面 定期点検 山一ホーム 社員教育

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる