有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

《リフォーム業務版!感染症対策マニュアル~vol.5アフターフォロー編~》WEBと販促物の活用を

《リフォーム業務版!感染症対策マニュアル ~vol.5 アフターフォロー編~》WEBと販促物の活用を

このエントリーをはてなブックマークに追加

定期点検やOB顧客向けのイベントなど施主と対面するアフターフォローは、可能な限り避けることが望ましい。オンラインや販促物を活用し、OB顧客にアプローチすることが重要だ。

定期点検は最小限に留めよう

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、定期点検は最小限の範囲で行おう。電話などで点検するかどうかを確認すれば、OB顧客に連絡するきっかけとなる。仮に点検につながらないとしても、連絡することで自社の存在を意識してもらうチャンスに。

定期点検をするかどうかは事前に確認する

オンラインを活用しよう

Zoomなどのビデオ会議システムを活用し、OB顧客とコミュニケーションをとるのも一つの手だ。点検についてでなくても、家のちょっとした困りごとや世間話をすることで顧客とのつながりを濃くしよう。システムの使い方を事前に顧客に伝えれば、スムーズかつ親切な印象を残せる。

ビデオ会議システムを活用しよう

訪問時は基本対策を万全に!

定期点検でOB宅を訪問する場合は、マスクの着用や手指の消毒、検温など基本的な対策を行おう。なるべく長居しないこともポイントだ。事前に伝えられることは前もって連絡し、スムーズに進めることを心がける。

マスクの着用 手指の消毒 検温

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる