法人向け機能が充実
インターネットサービス運営会社の助太刀(東京都渋谷区)は、工事会社・工務店に向けた法人プランの機能拡充としてPC版「助太刀」をリリースした。
同社は「建設現場を魅力ある職場に」を目標に掲げ、建設業界の人手不足解消のために工事会社と職人のマッチングサービスを展開。建設現場で働くすべての人を支えるスマートフォンアプリ「助太刀」を運営している。登録事業者数は約2年間で14万事業者以上。今回のPC版リリースにより、オフィスではPCで効率よく、現場ではスマホで手軽にといった使い分けが可能となった。
PC版「助太刀」では、法人に最適化したメッセンジャー機能により、電話やFAXを使わずに効率よくチャット機能で連絡できる。取引先のリスト管理、現場別グループチャット作成など、人や現場の情報を一元管理することも可能。また、「助太刀」アプリを利用している14万人以上の登録者から、絞り込み検索で理想の職人・協力会社を探して連絡を取ることができ、取引先の募集も簡単に行える。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
WEB限定記事(2025/07/03更新)
-
1654号(2025/06/23発行)25面
-
1654号(2025/06/23発行)31面
-
1654号(2025/06/23発行)21面
-
1654号(2025/06/23発行)21面