有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

イマガワ、IMAGAWA施工例コンテスト表彰式

イマガワ、IMAGAWA施工例コンテスト表彰式

このエントリーをはてなブックマークに追加

国産材無垢建具の製造・販売を手掛けるイマガワ(岡山県津山市)が主催する「IMAGAWA施工例コンテスト2021」の表彰式が行われた。今年で4回目となるコンテストには全国から100点余りの応募があり、その中から選ばれた5社の受賞宅と表彰式の様子がHPで紹介された。

「100年後どうなっているかが楽しみ」

最優秀賞を受賞したS邸最優秀賞を受賞したS邸

最優秀賞を受賞したのは滋賀県の工務店が手掛けたS邸。受賞理由をイマガワの赤松洋一社長は「モダンで日本らしさ地域らしさをうまく表現しています。外観のバランスの良さと直線ラインが奇麗。余計なかざりを取り払った簡素な美しさを感じさせてくれました。100年後どうなっているかが楽しみ」と話す。

イマガワは豊かな森林資源を持つ岡山県の杉と檜を始めとする国産材を使用し、100年受け継がれる建具を製造する企業。日本の伝統文化を基調としたデザインで、自然素材を使用した空間を提供している。

「日本人の感性は鋭い。匂い・手触り・雰囲気から、本物か作られたものか意識せずに嗅ぎ分けていると感じます。その感性を大切に、安らぎや柔らかさ、癒しを感じる家づくりのお手伝いをしたい。20年30年で建て替えるのではなく、丁寧に使い続ける方に取り入れていただきたい。今後も年が経つにしたがって価値が高まる商品づくりをしていきます。日本の文化・デザイン・技術を海外に評価していただけるようアプローチしていきます」(赤松社長)

イマガワ 赤松洋一社長赤松洋一社長

この記事の関連キーワード : イマガワ コンテスト  無垢

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる