Yahoo!JAPANは中古住宅検索サイト事業に本格的に乗り出す。来年1月に中古住宅情報サイト「Yahoo!不動産」のコンテンツや物件の検索性を高めるなどし、大幅なリューアルを図る計画だ。国が中古住宅流通を推進することで、需要の活性化が見込めると判断した。
中古探しサイトのリニューアルへ
同サイトは従来提携している大手不動産サイトなどから物件情報を得てサイトに紹介していた。今後は直接「Yahoo!不動産」に掲載したい不動産会社と提携し、掲載したい物件情報を各社から集める。不動産会社は月額1万円で何物件でも掲載できる。入会金や反響課金などもなく、利用コストを抑え、数多くの物件情報を集めていく考え。さらに、売却査定依頼があった場合には、その物件の最寄りの不動産会社を表示するなどの機能もあり、売却物件の獲得も支援する。
また、物件写真はこれまで2枚しか画像が載せられなかったが新サイトでは36枚まで掲載することが可能となり、ユーザーの物件検索の満足度を高める。事業を推進するヤフーのグループ会社クラシファイドの入山史隆取締役は「初年度は1万店舗の利用を見込んでいます」と話す。Yahoo!JAPANは週平均で143億アクセスあり、高い集客力を武器に中古流通も推進していく。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1654号(2025/06/23発行)31面
-
1654号(2025/06/23発行)21面
-
1654号(2025/06/23発行)21面
-
1654号(2025/06/23発行)17面
-
1654号(2025/06/23発行)25面