有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

1000円からの「お困りごと」修繕サービス相鉄ホーム

1000円からの「お困りごと」修繕サービス 相鉄ホーム

このエントリーをはてなブックマークに追加

 相鉄グループのリフォーム専業会社・相鉄ホーム(神奈川県横浜市)は9月20日から、小修繕を中心とした新サービス「S・H・A・L・S・S・(シャルズ)」を開始した。サービス名は「S.H.A.L.S.S(シャル ズ)」。同社が手掛けた新築物件の点在 する相鉄沿線で展開

 かつて同社が手掛けた新築住宅が多数点在する、相鉄いずみ野線沿線で展開。電球の交換から建具の調整、水漏れやトイレの詰まりの対応など、ちょっとした小修繕を「お困りごと対応メニュー表」を用意し、1000円~1万円強ほどで請け負う。経験豊富な技術スタッフが相談を聞き、施工まで行う。

 中でも同社本社が位置する横浜市泉区緑園エリアでは、男性の技術スタッフ1人と女性スタッフ1人がペアとなる形で各家庭を訪問する。女性スタッフは修理を待つ間の世間話で様々な相談に乗り、場合によっては相鉄グループ各社も紹介する。「例えば遠方から知人が来るといった話をお聞きしたら、弊社グループのホテルを紹介するなど、御用聞きをイメージしたサービスでお客様の相談に寄り添っていく」(同社業務部担当者)

 こうしたサービスを通じ、相鉄沿線地域住民との関係をさらに強め、今後のリフォーム受注につなげていく。

 同社は2012年に新築事業から撤退。ただし相鉄沿線にはそれまで手掛けた新築物件が約1万戸あり、築10年以上のものも多いため、今後も同社の主要顧客として関係強化に努めていく。同社の前期(2014年3月期)売上高は7億円。

この記事の関連キーワード : トイレ 修繕 新築 水漏れ 相鉄ホーム 神奈川県横浜市 電球 顧客

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる